教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鳥貴族のバイトしようか迷ってるのですが、まずバイトをするのが初めての大学生ですが大丈夫でしょうか? 地元にある鳥貴族か…

鳥貴族のバイトしようか迷ってるのですが、まずバイトをするのが初めての大学生ですが大丈夫でしょうか? 地元にある鳥貴族か名古屋にあるところかを迷っててやはり時給は都会の方がいいですが初めてなので地元の方がいいかを迷ってます。 鳥貴族のバイトしたことある方どんなかんじですか?覚えることとか沢山ありますか?

続きを読む

2,287閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全く初めてのアルバイトで居酒屋は、ハードルが高いと思います。 鳥貴族は調理のルールなど、すべての店舗で厳しく管理されていて、あなたとの性格にあわなかったら、飲食業……さまざまな課題にさしかかるでしょう。 社会人の勉強として……なら、する価値はございますが、居酒屋はお酒の種類を覚えたり、マナーのよろしくない客の後始末をしたり、『勉強のかたわら』という感覚でいくと、痛い目にあいます。 また海外でも、日本の焼き鳥は評価が高く、英会話だけでは難しいでしょう。 様々な食の分野に精通する居酒屋でなく、とんかつや、寿司など、種類の少なさそうなところを検討されてはいかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • 居酒屋は急に混んだりしたら残業するので、終電なくなることもあります。 地元をオススメします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる