教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無線通信士試験、電気通信術について

無線通信士試験、電気通信術について電気通信術の送話の試験で質問です。わたしはフィネティックコードは憶えてはいたものの、送話試験でいざ試験官と対面したときに半分パニックになってしまい、かなり早口で時々ド忘れして数秒固まる、といった具合でした。 送話の試験では、5文字ごとにしっかり区切って話さないと落ちる可能性大ということはありますか? 測っている時計が時間が経ったら音が鳴る形式だとしたら、鳴る前(2分以内)に全部言えたことには言えましたが、いかがでしょうか。

補足

訂正:フォネティックコード

続きを読む

510閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まあ、送話は正直、かなり採点が緩い(これは試 験官にもよるかもしれませんが)ので、多少つっ かえたり、間が空いたり、ヘンな事(「あっ、間 違えた!」みたいな独り言)を言ったり、間違え た場合、1文字当たりの減点は▲3点、不明瞭や 不読(未送信)は▲1点ですので、7問以上間違 いや不明瞭、不読をしていなければ合格点の80 点は取れると思います。ちなみにあと最初に「始 めます、本文」、最後に「終わり」とキチンと言 っていれば、品位もよほど酷い受験態度で臨まな ければ、まず減点には該当しないレベルです・・・ (私も最初に受験した時、同じように緊張から早 口で回答してしまい、試験官の方に「慌てなくて いいよ」と言われてしまった事がありましたが、 無事に合格していました)

  • >5文字ごとに・・・ 区切らなくても大丈夫です。 問題は、コードを相手に伝えられるかです。 1~2文字位コードを間違えても、相手がわかるものであれば、オマケしてくれます。まあ、間違えた文字だけ、言わせられることもあるけど、本気で間違えていて気付いていなければ(受験者本人がね)OKです。3文字以上はOUTのようです。 実話でした・・・。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試験官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる