解決済み
レコーディングエンジニアについて教えてください!レコーディングエンジニアについて教えてください! 私は今長崎に住んでいる高校3年生です。 将来レコーディングエンジニアとして大手レコーディング会社(ポニーキャニオン等)に就職したいと思っていて、 今は福岡にある国公立の大学を目指しているのですが、 大学はやはり東京かその近辺にある大学がよいのでしょうか? レコーディング関係に詳しい方、アドバイスをお願いします。
2,985閲覧
四年制の大学に行くと、レコーディングエンジニアになれる確率は 極めて低いといえます。 レコーディングエンジニアを養成する学科のある専門学校に行きましょう。
当方、レコーディングエンジニアです。 ≪ご質問に対して率直にお答えしてみます≫ あなたの場合、レコーディングエンジニアを目指すなら、東京へ上京し音響系の専門学校へ進学し卒業するのが最短コースだと思います。 また、レコーディングエンジニアを目指すことが前提での大学進学はそれほど意味が有りません。 レコーディングエンジニア職の採用試験(面接が主。大手は筆記も有)は学歴がほとんど問われません。 逆を言えば大卒でも問題無いということです。ちなみに私は大卒です。 要は、この業界で最初に求められるのは知識や学歴よりも「若さ」と「忍耐力」と「健康体」だということです。 さて、大手レコード会社に就職希望との事ですが、例として出されているポニーキャニオンには録音部門はありません。 大手で録音部門を抱えているのは、ソニー・ミュージックグループ、ビクター・エンタテインメントグループ、エイベックス・グループ、EMIグループくらいです。 それら以外の大手系も「関連会社」としてのスタジオであり、ほとんどが、独立系企業による小さなスタジオ、アーティストプロダクションが経営する小規模スタジオ等です。 ≪レコーディングエンジニア職へ至るキャリアプロセス≫ レコーディングエンジニア職を志望する場合、通常はレコーディングスタジオを経営・運営する会社に就職することになります。 レコーディングスタジオの形態や規模は様々です。 新人時代の雇用形態はアルバイトや契約社員採用が多く、正社員としての形態はあまりありません。 入社から3ヶ月程は初期研修の期間です。朝出社してスタジオの電源を入れ、掃除、備品補充、コーヒー入れ、電話受け等の雑務を行います。 (スタジオによってはこの初期研修期間を「試用期間」とし、その期間の給与を通常の約3割減とする場合もあります。言わば「丁稚奉公」ですね。) 午後〜夜間にかけても雑務をこなしつつ、アシスタントエンジニアのアシスタント、通称「アシアシ」としてスタジオに入り、修行の期間が続きます。 入社から約2〜3年間はアシスタントエンジニアとして仕事することになります。 アシスタントエンジニアやエンジニアの専門職資格や区分はありません。 昨日まではアシスタントエンジニアで今日からずっとエンジニア・・・というはっきりした区分は無く、アシスタントエンジニアをこなしながら徐々にエンジニアの仕事が増えてくるといった流れが多いようです。 またエンジニアの仕事は指名が基本です。アーティストやディレクター、プロデューサーからの指名が少なければ仕事はほとんどありません。 ≪エンジニア職(レコーディングエンジニア、アシスタントエンジニア)の特徴≫ ●横文字のカッコ良さそうな職業ですが、実際はそれほど華やかではありません。正に「裏方」です。 ●給与収入は多いほうではありません。金目当てなら目指さない方が良いでしょう。 ●レコーディングスタジオでの仕事に対する適性は仕事現場での忍耐や努力で培われるものです。3年は我慢して辞めないことです。 ●入社から2~3年程(主としてアシスタントエンジニアまでの期間)、最も必要とされるのはズバリ、『コミュニケーション能力』。人付き合いが下手で苦手だとしたら、克服する努力は必須です。 ●容易にキレてしまう人は絶対的に向かないでしょう。自分以外の人に「合わせる能力」は必須です。言わば『胆力』。 ●楽典(音楽理論)を知っていなくても出来る仕事ですが、知っていればそのアドバンテージは大きいでしょう。 ●休日は不定です。カレンダー通りに休日をもらうのはほとんど無理だと考えてください。 ●睡眠時間が極端に少ないことは多々あります。健康の事自己管理は重要です。 ≪今現在~進学先を卒業するまで心に留めておくべきこと≫ ●就職後の実際の業務に関しては就職してから現場で覚えていくものです。 今あなたは「生徒」であり進学しても「学生」なのですから、当前ですが今最も重要なのは学業そのものです。 ●音楽業界を目指す学生さんが軽視しがちな点。それは一般社会人としての教養、言動、行動の『常識三兄弟』。常識に欠ける者は自ら職種生命を短くしてしまうでしょう。 ●人間同士のコミュニケーションを大事にしてください。自分の殻に閉じこもってしまうような若者は音楽業界に決して向きません。 最後に・・・。 今あなたが高校3年生なのであれば来春には進学していることでしょう。 今から就職するまでの期間の数年間、まだ生徒もしくは学生として学業を修める身である訳です。 ご両親が捻出する多額のお金で学生生活を送るわけですから、単に「時間」を買ってもらっているような学生さんを企業は採用しません。 また、よく「専門学校や大学に在学中、早いうちから業界に潜り込んでアルバイト」を勧める回答アドバイスを見かけますが、私はそうは思いません。 専門学校もしくは大学に入学できたなら、在学中は学業に専念しましょう。
なるほど:1
要は技術力の問題です。プロツール(DTMやDAWなどなど)を使えるようにしないとマズイです。あとは大手を狙うなら、ゆくゆくは上京を考えないとですかね。そういった会社は都内に集中していますから。大学出でもエンジニアになった人は見てきてますので、本人の努力次第かな・・・。 レコーディング・エンジニアで検索したり、ネットで調ると色々と分かるはずです。参考にどうぞ。 http://search.yahoo.co.jp/search?ei=utf-8&p=%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2 また【ミュージックマン・ネット】で検索すると、音楽関連の求人情報が載っています。 他には、最近こんなサイトを見つけたんで紹介しときます。 完成度は低い感じというか、作りかけの感じですが、音楽業界の事を芯を捉えた内容のサイトです。ひょっとしたら、この先使えるサイトになるかもしれません。 http://summit.so.land.to/index.html レコーディング・エンジニアは始めは雑用がかなり多いので、ある程度の覚悟は必要です。 でも専門職だからやりがいはあるっちゃあるかな・・。スタンスによるかも。。 まだ若いから、たくさん悩んで考えてみてください。 何でも「やりたい!」っていう気持ちが大事だし、始まりでもあるから、志が大きいのはいい事です!!頑張れ!!
< 質問に関する求人 >
レコーディングエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る