教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴で前々職の勤務期間を本当は7ヶ月のとこを1年と嘘を書いたらバレるでしょうか。

履歴書の職歴で前々職の勤務期間を本当は7ヶ月のとこを1年と嘘を書いたらバレるでしょうか。できるだけ期間伸ばしたいですよね。

24,163閲覧

6人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    medkmtrさん >短期間の経歴は、「根気がない」、「就労意欲に欠ける」といったマイナスの評価を受けますので少しでも長くしたいと考えられるのは、応募者からすれば当然のことですが、7ヶ月の経歴を1年と記載しても、会社側からの評価は何も変わりません。 逆に、会社側が採用後に実際の経歴を知りえた場合、選考に不利になる短期間の経歴を意図的に変更して記載しており、選考時に実際の経歴を知りえていれば採用しなかったと判断した場合には、経歴詐称として懲罰規定によって解雇される場合もあり得ます… 過去の経歴は個人情報ですので、採用する会社であっても本人の承諾がなければ確認するとは出来ませんが、経歴詐称の殆どは人からの情報で発覚していますので、決してバレないという保証はありません… 経歴を1年間に延ばせば、普通では絶対に入社出来ない会社に採用されるのであれば、リスクを負う価値はあるでしょうが、採用にも大して影響しないのに、大きなリスクだけを負うのは何もメリットはありませんよ…

    なるほど:5

  • 伸ばす期間が昨年では無いのでしたら、バレる可能性は少ないと思います。 ただ、他の回答者も仰っている通り、5ヶ月職歴を伸ばしたところで、採用に大きな影響は出ないと思います。 そして、詐称したというリスクだけを負う事になります。 つまり、バレた時のダメージはあるけれど、詐称するメリットは無いに等しいです。 そして、何より詐称の無意味なところは、詐称して入れる会社は良い会社ではない可能性が高いということです。 詐称の内容まではわからなくても、隠し事には気づく面接官は少なくありません。 つまり、面接する方が見る目が有る場合だと、隠し事に気付くので、詐称内容がバレ無くても不採用という結果になります。 逆に、詐称して入社出来るような企業だと、応募者の嘘にも気づかない見る目のない面接官が社員を採用しているため、社員の質が低く、殺伐としていたり、責任感が無かったり、酷い場合にはブラックだったりします。 そんな小さな詐称することで、わざわざ悪い会社へ流れていくのは勿体ないと思いますよ。 詐称をする度、これを繰り返すので、結局職歴が短くなり、更に詐称を繰り返すという負のループに落ちると、そこから抜け出せなくなりますよ。

    続きを読む

    なるほど:2

  • あまり変わらないと思います。 年単位の違いならまだしも、その差だと正直に書いてもいいと思いますよ。5ヶ月の差ということですよね?7ヶ月でも1年でも、採用されるときはされると思いますから。 かといって年単位を詐称を勧めているわけではありませんけどね。 それよりも自信を持って面接に挑めばいいのではないでしょうか?

    続きを読む

    なるほど:1

  • バレるかバレないかと言われれば五分五分です。 基本的に年金手帳や雇用保険から企業が矛盾を感じたりした時に何らかの経緯でバレるものですが、年金手帳は紛失等を理由に再発行してもらえば過去の加入期間等の記載は無くなりますし、雇用保険は前職までの情報しか記載されません。 バレる時、大抵は「本人の口から」や「巡り巡って人伝で」と言った感じが多いです。 また、経歴詐称に敏感な業種や職種であれば、興信所を利用して調べる場合もありますので、その場合は隠し通せるものではありません。 就業規則では、「会社を欺く行為」に対しては懲戒処分対象としている企業が多くあります。 特に、先に書いた経歴詐称に敏感な企業であれば、サラリーマンにとっての死刑宣告である「懲戒解雇」になるケースもある事から、詐称する事で得られるメリット(があるかどうか分かりませんが)に対して、あまりにもリスクが大きすぎます。 まぁ、7ヶ月も1年も大差はありませんので、正直に書く事をお勧めしたいですね。

    続きを読む

    なるほど:4

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる