教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漫画に関わる仕事に就くためには?

漫画に関わる仕事に就くためには?私は高校2年生の女です。 将来なりたいものが見つからなくて、ずっと悩んでいたのですが 最近自分の好きな漫画に関わる仕事をしてみたいな、と考えるようになりました。 と言っても、絵心がまったくないので漫画家というのは無理です。 漫画家になるのではなく、作品を生み出す企画、それを形あるものにする編集者など 作品を支援し、社会に広めていく仕事をしたいのです。 出版社のたくさんの種類の仕事の中の、こういう仕事がしたい!というのはなくって、 漫画に関われれば、企画でもデザインでも・・何でもやりたいのですが… 出版社に就職するためには、どのような道に進んだらいいのでしょうか? パソコンの専門学校に行けばいいのか、文系の大学に行けばいいのか・・ 何を具体的に学べばいいのか、知っていなければいけないのか・・ 分からないのです; よろしければ教えてください;お願いします。

続きを読む

741閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    編集であれば、文系の大学でしょうか。 パソコンの技術は必要になりますが、資格取得ぐらいでいいと思います。 俗にいう「なるには本」(「編集者になるには」)を読んでみてはいかがですか? たぶん図書館においてあります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる