教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整体師か柔整師にどっちになろうか迷ってます。

整体師か柔整師にどっちになろうか迷ってます。柔整師の方が資格などありいいのかと思ったのですが、一度相談したところ柔整師になるなら整体師の方がいいんじゃない?と言われました。正直どっちの方がいいんですか?

141閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    整体の場合 法的な資格制度のないもの(届出不要)[1] 編集 いずれも医学的観点から人体に危害を及ぼすおそれがあれば禁止処罰の対象となる。 アロマセラピー [1] 手技療法(整体・カイロプラクティック・オステオパシー等)[1] 電気療法(野一色蒸熱発電療法・三種発電治療器・バイブレーター・ローリングベッド等) 光線療法(紫外線療法・赤外線療法等) 温熱療法(温湿布療法・蒸熱療法ホットパック・HS式 上記記載 厚生労働省より引用 整体 柔整だと内容が変わってきます 整体が法律違反とわされてないです よくよく調べると細かいです(>人<;) 柔整とっても 捻挫 脱臼 打撲患者は レントゲンのある整形行くので あんま意味ないかなー ほとんど肩凝り 膝 腰痛 保険診療じゃなくても そうしてるとこだらけ 私はマッサージ 鍼 柔整の整復で 酷い目にあってるので 整体でいいと思うよ 治療って言葉はアウト 施術ね 小泉元総理がカイロ業界押してた時期 あったけど 国家資格にならなかったっぽい 今ね転換期きてると思うの 見極め難しいよ

  • 整体師、と言う仕事は民間資格なので違法行為です。 法律的には即逮捕ではないけど、医療事故で訴えられたら夜逃げですね。 年々厳しくなってますので今から整体師として仕事をするのは無駄でしょう。 まして開業、起業しようと考えているのなら止めたほうが良いです。 当然ながら従業員としての仕事もありません。 柔整師は国家資格なので資格があれば開業できます。 柔整師として整体を行うのは違法行為ではないけど、医療事故は年々増えていて裁判例も増えてます。 今や整骨院はコンビニよりも多く新規開業も増え続けています。 逆に保険請求は年々厳しくなっていて、実費負担で稼げなければあっという間に倒産です。 専門学校に入るなら私立大学並みの学費が掛かりますからね。 結論、どっちも止めといたほうが良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 柔道整復師が国家資格取得出来るのでお勧めです。 その後整体の勉強すれば良いと思います!

  • 柔道整復師です。 柔道整復師の資格は、国家資格ですから専門学校で3年間勉強し、国家試験を受けてください。 整体は、職業が整体なだけであって資格はありません。 ですから、明日からでも空き部屋などがあればできます。 柔道整復師とききますが、柔整師の資格を取ってなにしたいんですか? マッサージや癒しとかなら、柔整師にはならないでください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔整師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる