教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おすすめの資格や検定は? 印刷会社勤務。 基本的な仕事は制作物(広告がメイン)の進行管理です。 紙面制作を主に…

おすすめの資格や検定は? 印刷会社勤務。 基本的な仕事は制作物(広告がメイン)の進行管理です。 紙面制作を主に行うのはデザイン会社や 派遣のオペレーターさんですが、 ちょっとした修正や 取引先から「○○ってフキダシとか適当にあしらって入れて」というような指示があれば承ります。 媒体によっては企画段階から携わることもあります。 また印刷物に掲載する商品の撮影も請負っております。 そこでスキルアップを考え何か資格や検定など勉強したいと思っています。 いま思いつくのは 色彩検定、日本語学検定です。 色彩はデザインや撮影設定の考案(たとえば下に敷くテーブルクロスの色や背景色を決める)があるため。 日本語学検定は誌面の文章の校正を行うことがあるためです。 自分で思いつくのはこの2つですが、 他にこういうのもあるよというものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに大学は日本文学科で日本語学と書道の勉強を主にしておりました。 現在持っている免許や資格は下記になります。 一部国家資格でないものもあります。 正式名称でないものもあると思いますが、 目安としてください。 日本語教師 資格課程修了 中学、高校教諭 国語 高校教諭 書道 普通自動車免許 ワープロ検定2級 日本書芸院一科員会員

補足

記入漏れでした。 英検、漢検は2級所持です。

続きを読む

148閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる