教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券会社に詳しい方教えてください。 今度、証券会社のバックオフィスに応募してみようと思うのですが、現実化的にはどんな仕…

証券会社に詳しい方教えてください。 今度、証券会社のバックオフィスに応募してみようと思うのですが、現実化的にはどんな仕事をするのでしょうか? 証券業界と聞くと黒いイメージがあります。 営業とは違うと思うのですが、証券会社のバックオフィスの仕事について教えてください。

続きを読む

156閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    投資家と向き合う証券会社の営業部門は、その立ち位置から、一般的に「フロントオフィス」と呼ばれます。一方、証券取引から派生して発生する事務全般を引き受ける部門は、「バックオフィス」と呼ばれます。 1)証券会社・金融機関から証券事務全般を受託します。口座開設にかかるスターターキットの作成・発送から、口座開設処理、書類の電子化、保管、各種報告書の作成・発送など、代行する業務は多岐にわたり、あらゆる側面から支援しています。 2)投資家から依頼を受けて取引所に株式の売買を「発注」したり、成立した売買についてお金とモノの「決済」「清算」を行うのは証券会社の仕事の一つですが、そのためにはそれを取りまとめている各機関の資格が必要です。当社は、東京証券取引所をはじめとする各証券取引所の市場取引参加資格や日本証券クリアリング機構の他社清算資格を取得しており、証券会社に代わって、市場執行や清算取次を行っています。 3)有価証券や契約書等をはじめとする重要書類の保管・配送や、高性能の機械を用いた、資料送付時に必要となる宛名印字・封緘等の作業などを高いセキュリティ体制でご提供しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる