教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もしも面接で、「なぜあなたは正社員を希望するのですか?別に正社員じゃなくても、派遣や契約社員、パート、アルバイトなどでも…

もしも面接で、「なぜあなたは正社員を希望するのですか?別に正社員じゃなくても、派遣や契約社員、パート、アルバイトなどでも生活費は稼げますよ」と質問されたらどうこたえますか?女性なら、「貴女は結婚したいですか?結婚したいなら、正社員じゃない方が良いですよ」と言われたら、どうしますか?パワハラ、セクハラを受けたと、大学就職課や労基署に訴えますか?

補足

今の時代なら、そのような質問する会社は良い会社かもしれませんよね?人手不足とは言え、誰でも良いわけではないですし、とんでもない常識外れがいて、大騒ぎして辞めていく位なら、始めから言った方がお互いのためですよね?

1,084閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    >なぜあなたは正社員を希望するのですか? 契約社員から正社員登用(中途採用)の面談などではよくある質問だと思います。 ただ、女性だから云々は非常識です。 ストレス耐性を測る質問だとしてもその人の理性を疑います。

    ID非表示さん

  • 面接官さんが正社員である理由と同じです。

  • 女性の方に対する「貴女は結婚したいですか?」というような質問は論外です。というか、そのような質問はパワハラ以前に法律違反であり、してはいけないことになっています。 しかし、「なぜあなたは正社員を希望するのですか?」については、就職希望者がこれから仕事を始めるにあたってどういうスタンスで臨むつもりであるかを聞き、また、正社員という立場がどういうものなのかをどれだけ理解しているかを測るための質問ですので、パワハラなどには該当しません。

    続きを読む
  • 訴えてるほど、暇じゃない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる