教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

絶縁耐圧試験なんですが、外殻(樹脂製)を分解した状態で試験しているので、組み立てたあとはやらなくていい、と言われているん…

絶縁耐圧試験なんですが、外殻(樹脂製)を分解した状態で試験しているので、組み立てたあとはやらなくていい、と言われているんです。ちなみに、試験をする工場と外殻を組み立てる工場は違う場所です。電気用品安全法の対象外の機械なので、電気的安全性を確認すれば、JISに沿わなくてもいい、ということらしいんですが、納得いかないんですね。 試験後、組み立て工場までの運送中に何か変化があるかも、といったら、出荷後、お客さんのところに行く場合だって変化は生じうるけど、試験はしないだろ、と言われました。 論理をすり替えられてる気がするんですが、うまい切り返しが見つからないんですね。 それとも、上司の言ってることのほうが正しいんでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

続きを読む

160閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    機器構造が分からないので明確な回答はできませんが、外殻の如何に関わらず絶縁効力を保てるのであれば、問題ないと思います。 ただし、外殻が僅かでも何かしらの絶縁効力を持っているのであれば、それは問題があると思います。 最終的に設備として設置された状態で、絶縁耐力を保持している証明を行う必要がありますので、基本的には完成品で試験する事が原則だと思います。

  • 電気設備の技術基準には高圧、特別高圧の電路は「定められた電圧、方法による耐電圧試験に耐えること」(解釈第15、16条)と規定されています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる