教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は秋田県の高校1年生です。私は国際情報科で簿記を勉強していて、その簿記の知識を活かせる仕事に就きたいと思っています。ち…

私は秋田県の高校1年生です。私は国際情報科で簿記を勉強していて、その簿記の知識を活かせる仕事に就きたいと思っています。ちなみに高卒である程度収入が安定している職業が好ましいです。そこで、いろいろ調べてみたところ国家公務員が1番いいのかな、と思いました。特にⅢ種採用だと地方で単純な事務に従事するのがほとんどだそうなので、地道な作業が好きな私にはぴったりかな、と思います。 ここで質問です。もし仮に採用試験に合格したとして、私は勝手に配属されるんですか?それとも自分の好きなところに行けるんですか?あと、後者だったら秋田県にいい職場はどこがありますか? どうか回答よろしくお願いします<(_ _)>

続きを読む

1,277閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どの省庁に採用されるかにもよりますが、配属先を希望をすることはできます。ただ、人事のほうで配属先を決定しますので、基本的に希望は通らないと思ったほうが間違いないと思います。 東北であれば、青森県を希望しても、実際は福島県に配属になるというのはよくある話です。また、3年~5年程度で転勤がありますので(東北各地)、単身赴任は覚悟しなくてはなりません。 地元でのんびり働きたいのであれば、秋田県庁や地元の市町村のほうが良いのではないでしょうか? ただ、仕事内容も単純なデスクワークというのは、今どきないと思われますので、公務員の現状を知ったうえで(実際に働いている人に聞くのが一番だと思います)、仕事を決めていったほうがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる