解決済み
なぜ就職する時に大卒以上みたいなの、あるんですか?それって必要なんですか?大卒出たからって仕事ができるか別問題だし、中卒の、方が良い仕事をする場合だってあるはずです。なのに中卒を見てもないのに、大卒以上って言ってる意味がわかりません。どういうことですか
3,069閲覧
1人がこの質問に共感しました
ハズレを極力避けるためです。中卒については求人が不明なので高卒との比較で話します。 確かに大卒が多い部署でも高卒が同じ仕事をしています。大卒じゃなくても出来る仕事は多いはずです。ですが企業は学歴が低いほど、仕事が出来ない人間の比率が多いことを知っています。出来る仕事が限定されるというのが正しいかもしれません。なので必要な人間性が正確に判断できない以上、ハズレを引かない物差しとして学歴を使っているだけです。 また高度な知識がいる業務では大卒もしくは院卒しか不可です。業務を理解する知識が足りない人を雇っても意味がないからです。 という私は高卒ですけどね。
1人が参考になると回答しました
大卒でもハズレはいる。それは間違いない。 で、さらに言うなら、中卒ならもっとハズレが多い。 わざわざ、高リスク群から採用したいとは思わないってこと。
2人が参考になると回答しました
大卒同士でも、アホ大学と上位大学がありますよね。 アホはトコトン使えません。 でも「大卒」として募集すると下位大学まで来ます。 下位大学の中でも極々希にいい人もいます。しかし上位校の人の中に入ると大したことは無いです。 それと似ていて、大卒以上とすればそこそこいい人が来るのに、敢えて中卒を採る必用はないという事です。 また高校大学という、集団組織の中で居ると言う事は、それだけで勉強になったり人格形成にもなります。 大学でも、通信がありますよね。 でも多くの企業では、通信は大学とは認めません。何故ならば、そう言う人との交流のない人が多いと言う事もあります。無論社会人で勉強している人もいるとは分かっています。 会社と言うのは、効率と結果です。 中卒まで応募可能にして仮に千人来るよりも、大卒だけにして百人来た方が効率も良いと言う事です。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
中卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る