教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級(状況が許せば簿記1級)と社会保険労務士、一般企業が求めている人材は? お世話になります。私は大学卒業後、…

簿記2級(状況が許せば簿記1級)と社会保険労務士、一般企業が求めている人材は? お世話になります。私は大学卒業後、一般事務・データ入力業務や簿記3級レベルの経理を行なってきました。事務職歴としては約15年になります。 社労士の勉強を複数年しておりますが、簿記は商学部出身なのに3級しか保有しておりません。 資格取得により今後のキャリアパスが有利になるのは簿記2級(1級)でしょうか?それとも社労士でしょうか? ご教示、アドバイスをお願い致します。

続きを読む

804閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どちらも大して求めていないと思います。キャリアが重要です。決算や税務申告、経営分析、給与計算等の実務経験が最も効果があるはずです。 若くて未経験なら、資格を取るのも手ですが、15年もキャリアがある人には資格は必要ないと思います。日商簿記2級は取っても良いですが、強みにはなりません。強みにしたいなら日商簿記1級を取った方が良いです。 英会話力やコンピュータスキルが高いと意外と評価されると思います。私は日商簿記1級を取って、SEから経理マンになりました。元SEでコンピュータに強かったのも良かったです。また、後に英会話を覚え、TOEIC850以上が必要な外資系企業に転職しました。 英会話が出来る経理マンは不足気味なので、英会話もできれば、転職しやすくなるはずです。外資系企業の他に海外支社があるメーカー等で働けます。

    osa********さん

  • 「就転職のために社労士資格を活用させる」考えは持たない方が賢明です。 「労働問題にうるさい理屈をこねる人ではないか」と危惧されてしまうからで、社に数年勤めて貢献して、それから社労士資格をものにする場合とは全然扱いが違うのです。 一方の日商簿記は武器にするとか自慢するとかいうツールでなく、社会人として3級や2級範囲を常識事項化できていることが大事なのです。 社労士資格は開業実務家を主に「資格が仕事をする」面が多々ありますが、日商簿記は「取得級自体が仕事をするわけではない」ですから、その違いで両方を考えていかれますよう…

    続きを読む

    ber********さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる