教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験でIT系の仕事に転職したいと思っています。ITは言語を覚えてこつこつ作業する仕事と考えていましたが、転職エージェン…

未経験でIT系の仕事に転職したいと思っています。ITは言語を覚えてこつこつ作業する仕事と考えていましたが、転職エージェントに伺ったところ最初はヘルプデスクでの仕事になることが多いとのことでした。しかし、電話にとても苦手意識があります。これは新卒じゃないから、ヘルプデスクをお願いしますというような方向なんでしょうか?それとも新卒でもヘルプデスクから始まることが多いのでしょうか?IT系はどちらかというとコミュニケーションを得意としない人が多い気がしてましたが…

続きを読む

783閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    単にIT系といっただけではあまりにも範囲が広すぎてまったく意味をなしませんので,もう少し具体的に書かれた方が良いかと。 >ITは言語を覚えてこつこつ作業する仕事と考えていましたが それはプログラマですね。 どんな会社にせよ開発部門だけなわけがないでしょう。営業部門があり,顧客対応があると思います。

    ID非公開さん

  • 「IT系はどちらかというとコミュニケーションを得意としない人が多い気がしてましたが…」 何故業界で働いたこともない人がそんなイメージを言うのですか? 結論から言えば、まったく逆です。 ITはコミュニケーション能力やドキュメント能力が必須です。 また、新卒以外で専門知識がない人を雇うことはまずありません。

    続きを読む
  • SEやっています。 >最初はヘルプデスクでの仕事になることが多いとのことでした。 聞いたことないですね。 また、それがその後のキャリアに生きるとも思えない。 IT系をSIyer系ではなく、楽天のようなIT技術を利用したITとは関係ない単なる通販のことと混同しているのでは? あの辺でもITって単語使いますよね。 それならわかる気がしますが。 >ITは言語を覚えてこつこつ作業する仕事と考えていましたが と質問者さんは言っているので、SIyerの方を言っていると思います。 >ITは言語を覚えてこつこつ作業する仕事と考えていましたが これは、PGを指しています。 PGはまさにそうです。 SEが仕様をお客様とコミュニケーションをとり、業務を考えつつ最適な手段をどうコンピュータシステムで実現するかを考え、仕様を取りまとめ、お客様と合意へもっていく。 それをさらにPGへ伝えるためによりコンピュータ寄りの仕様をまとめ、PGに伝える。 PGはそれをもとに、言語でプログラミングして作成する。 >IT系はどちらかというとコミュニケーションを得意としない人が多い気がしてましたが… これはある種あってますが、それではいけません。 SEはPGと会話で来てかつ、一般のお客様とも会話できないといけません。 PGとの会話は、コンピュータの専門用語がバシバシ出ても当然わかっているし、言語の話もできて当たり前。PGもSEはできないとダメということ。 一般のお客様との会話というのは、お客様の業務を知っていないとダメということ。 金融システムを構築するのに、金融の専門用語がわからないではお客様と会話ができない。 なので、SEでも簿記何級とか持っている人も多い。 いちいち「それってどういう意味です」って聞いていたら、お客様だってやっていられない。 その業界の~5年生くらいよりは、SEの方が業務を知っているくらい。 本来はPG->SEと進んでいくもの。そしてSE->PMへ。 PGでとどまるには、そのPG力はかなりのレベルまで求められる。 年行けば行くほど。 それができればPGにとどまれる。 そして、お客様と会話することもほぼなく、作業に没頭できる。 PG時代は、本当に下手すると1日誰とも会話していないときもあった。 特にバグとりの時は、話しかけるなオーラ出まくりで近寄りがたかったんだと思いますが。 今はSEなので、そんなことはないですが。 ちっちゃいシステムなら、PG兼任で自分ですべてやります。 仕様決めから、PGいって、テストまで。

    続きを読む
  • いきなりプログラマーとして入れる人は、もともとプログラミングいじってたとか、コミュニケーション能力高い人です。それ以外はサーバーとかマニュアルを覚えるだけのヘルプデスクとかが多いです。電話が苦手なら技術をめちゃくちゃ磨かないと使い物になりません。コツコツなんて言ってるようじゃ間に合いません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる