教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物の乙4類の試験を受け、落ちました。かなり難しくて。 教えて頂きたいのですが、試験に出た問題が 灯油60…

危険物の乙4類の試験を受け、落ちました。かなり難しくて。 教えて頂きたいのですが、試験に出た問題が 灯油600Lを貯蔵しています。同時にもう一つ貯蔵するのに、指定数量以上の物はどれでしょう? 1 ガソリン 100L 2 軽油 200L 3 ギャー油 2000L 4 シリンダー油 1000L 5 ベンゼン 400L こんな感じの問題でした。指定数量の倍数の計算はわかるのですが、この場合はどうすれば良いのでしょうか?教えて下さい。お願いします

続きを読む

1,661閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    取ってからもう何年も経つから、ガソリンの指定数量 くらいしか分かんねえな。ガソリンは0.5倍だな。 あとはどうだったっけ?調べるのも面倒くさい。 どうすればいいもへったくれも、せめて有名な危険物の 指定数量くらいは覚えて挑む以外にはない。 いくら知恵遅れでも取れる試験でもなめ過ぎたら落ちるんだよ。

    2人が参考になると回答しました

  • YouTubeでやさしい乙4対策講座と検索していただければ、指定数量の問題の覚え方解説があります。 こちらの動画を参考にして覚えて頂ければ、指定数量の問題はバッチリ分かると思います。他にも解説動画あります。 自分はこの動画と参考書と覚えて合格しました。 特に動画は大変わかりやすかったです。 灯油の指定数量は1000L 計算方法は 取扱数量(600)/指定数量(1000)で0.6 もう一方の危険物を指定数量以上である物はということは、 要はこの0.6と足して1以上になるものが答えです。 動画や表を参考に計算すると 1,0.5 2,0.2 3,0.33....... 4,0.16....... 5,2 と、なります。 1と5は灯油(0.6)と足して1以上になりますので この場合は1と5が正解になりますね。 頑張ってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ガソリンの指定数量が200リットルに対して100リットルですので0.5 灯油が指定数量1000リットルに対して600リットルですので0.6 2つを足して1.1で指定数量以上になりますので答えはガソリン

  • それぞれの指定数量あたりの貯蔵量を計算し、灯油と合わせて1以上になるものを選ぶ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる