教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任天堂のプログラマーになりたいのですが、何をするべきかいまいち分かりません。

任天堂のプログラマーになりたいのですが、何をするべきかいまいち分かりません。とりあえずプログラミングを触っているのですが、(最近は高校受験のため触れていない)javaとc#のどちらをやればいいのでしょうか? また、大学の学部は何が良いのでしょうか? 他に(特に今から)やっておけば良いことを言ってくださればありがたいです。

補足

プログラマーと書いていますが、細かく言うとゲームプログラム開発、本体内蔵ソフトウェア開発のどちらかに所属したいです。

続きを読む

479閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    任天堂に入社したいのなら、まず勉強することだと思います。 そして有名大学に入学することです。 https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html 任天堂は人気があるので、かなり有名大学からも応募者がきます。 彼らと戦えるように学歴を整えておいた方が、採用の可能性が上がると思いますよ。 新卒採用実績を見たらわかると思いますが、一応、応募資格に高専・専門卒も含まれていますが、殆ど採用はありません。 かなりずば抜けた方じゃないと採用されないのだと思います。 プログラムの勉強もそれなりには必要ですが、それ以上に基礎学力を磨いて、上を目指してください。

  • 日本有数の人気企業ですから、これをすれば、採用されるという方法はないでしょうね。

  • 様々なハードに対応する必要がある為 ゲームエンジンありきで開発をする企業とは根本的に違う。 つまりC++やC#をはじめ様々な言語を扱う事になる。

  • プログラマーになるのでエンジニアになるのかで大きく違いますけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる