解決済み
ややADHDと診断されましたが、GATBと職業興味検査をしました。さらにディグラム天職診断もしました。社会的領域でサポートする立場が向いていると出ました。庶務、販売アドバイザー、介護士、ホームヘルパー、理学療法、作業療法、言語聴覚が適職と診断されたのですが、視覚的情報が得意で、聴覚的情報が苦手です。手腕の器用さと運動処理スピードが速いです。マルチタスクは苦手です。何が向いているかわからないです。アドバイスお願い致します。
797閲覧
知恵袋ユーザーさん
すくなくとも、聴覚的情報が苦手なら言語聴覚士ではなさそうです。嚥下音を聴診したり、発音の違いを聞いたりしないといけないので。
imn********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格、習い事
1
続きを見る
2
3
言語聴覚士とはどんな仕事?活躍できる職場や資格取得の方法も
仕事を知る
言語聴覚士は、障害のある人の機能向上を図る専門職です。活躍できる場所や具体的な業務内容を知っておけば、目...続きを見る
2023-07-06
庶務とはどんな仕事?主な業務内容や必要なスキルを紹介
庶務という言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。しかし、具体的にどのような仕事をしているのか、分からな...続きを見る
2024-02-13
言語聴覚士に向いている人の特徴とは?必要なスキルややりがいも紹介
人間の「話す」「聞く」「食べる」といった行動について、さまざまなサポートに従事する言語聴覚士は、福祉・介...続きを見る
2023-10-04
言語聴覚士の将来性と需要を徹底解説。スキルアップできる資格とは?
高齢化の進展や診療報酬の改定などにより、言語聴覚士の需要が高まりつつあります。時代のニーズに応えるために...続きを見る
非言語コミュニケーションとは?効果や種類、活用方法について解説
「非言語コミュニケーション」とは、コミュニケーションの際に用いられる手法の1つです。ビジネスシーンで活用...続きを見る
2024-05-09
ハローワークで適職診断は受けられる?種類や受ける流れなどを紹介
ハローワークでは、いくつかの適職診断を無料で受けられます。仕事を探している人は利用してみると、自分の適性...続きを見る
2023-09-01
天職の見つけ方。適職との違いを理解し、自分に合った仕事を見つける方法
天職と適職、この2つの言葉は似ていますが、実は大きな違いがあります。適職は自分の能力や適性に合った仕事を...続きを見る
2024-05-06
性格診断の擁護者(ISFJ)の特徴は?性格や適職について解説
選考対策
性格診断で擁護者(ISJF)と診断された人には、どのような仕事が向いているのでしょうか?性格的な特徴や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です