教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員を目指しています。私は都立首都大学東京の経営学生です。毎年私の大学からは数名総合職が出ているそうです。私も国総…

国家公務員を目指しています。私は都立首都大学東京の経営学生です。毎年私の大学からは数名総合職が出ているそうです。私も国総を目指したいと思っていたのですが、東大京大、早慶、外語大、中央法でないとまず受からないと聞きました。実際数字を見るとそうなっています。やはり学閥があるのでしょうか?それとも地頭の良さでしょうか。 また、過労死率が一番高い職種は官僚の若手だと言う話や、うちの母は、「知り合いの女性の旦那が国総官僚だが、彼は朝刊と一緒に帰ってくると聞いた」「受かったところで、出世競走は結局学閥だから」などと脅してきます。実際ハードなのは想像がつきますが、そこまでなのでしょうか。 国一の方も同じくらいハードですか? 国家公務員、特に総合職の方のお話を伺えれば、と思います。市役所、都庁の方のご意見もお待ちしてます。

補足

ご意見ありがとうございます。最終合格者ならまだしも、採用者となると早慶さえ苦戦するようですね。内訳が示されている書籍や官報のようなものを探したのですが見つからずあくまでネットの書き込みですからどこまで信頼出来るか、といったところですが… 人事録では局長クラスがほぼ東大法に独占されていることが示されているそうです。 厚かましいとは承知の上で、見つけたものは古いデータですから、何か最近のそういった採用者のデータを取れる書籍があれば教えて頂きたいです。官報にあるのでしようか。大学も人事院も資格スクールも最終合格者しか載せておらず、採用者がわからないので…

続きを読む

3,462閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    優秀な東大生の人気就職先が外資含めた民間一流企業にシフトしている中で、たとえ国総でも東大京大以外採用しないなんてなると、不人気官庁は人が集まらずやっていけません。 東大法以外は人に非ずの時代はとうに終わりましたし、あと十数年もすれば東大卒の人数も減少して学閥のあり方も変わるでしょう。 最終合格まではほぼ席次順に決まりますし、官庁訪問でも席次や人柄が考慮される官庁などさまざまで、財務省、外務省など超人気どころでも無い限り最近は私大卒キャリアなんてわんさかいます。 学閥があるかないかは官庁次第ということです。 とは言え、逆に言えば人気官庁では未だに東大や最低でも旧帝大生同士の争いみたいなところがあります。 ですから非国立大生の官庁訪問の戦略としては、勝ち筋を押し付ける(高望みして学閥主義の官庁ばかりに特攻する)のではなく、負け筋を潰していく(採用漏れだけは回避する)戦略が必要になります。 具体的には先ずは一次試験で高得点を狙って少しでも席次を上げておくこと、そして人気官庁ばかりに捉われずに不人気官庁へ早めに赴くことです。 労働環境も学閥による出世スピードも官庁によりけりですが、基本的にはハードですし、学閥なのかどうかは知りませんが出世スピードも一定を超えたら差が出てきます。

  • 国家総合職の質問が来ると、判を押したように「東大以外はムリ」という回答が来ますけど、それは10年ぐらい前の話。 現在でも確かに東大は圧倒的に多いですが文系で4割・理系で3割ぐらいで、それ以外は他大学です。全員東大じゃないです。 仕事がハードなのは、総合職だからではなくて、そういう部署(かつ、そういう時期)もあるということですね。 朝刊と一緒という例え話は、まあ分かなくはないですけど、今はかなり減ってるはずです。 府省庁の中の学閥の話は、それぞれ事情があるでしょう。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 外部からの東大の修士課程入学・東大の学士入学とかでもいいかもしれませんが、総合職目指すならそれしか道はないですね。 もしくは質問者さんの身内に、有力な後ろ盾がいるとかならば別です。 これならば、卒業大学にかかわらず採用の可能性があるわけです。実際に顔みしりの方で何人もおります。(例:日本〇〇会会長の孫や婿・嫁、有力代議士の身内など) 要するに親も信用でできる立場の職業じゃないと重要なポスト任せられないってことです。学歴よりもこちらが重要ということが入ってからよくわかります。 本当にこういった人たち数多いです。内閣府などほとんど姻戚関係で固めてるかもですね。職員じゃないですが、こういった部署に勤務していた親類が数多いのでご参考程度に留めてください。 京大、早慶、外語大、中央法卒のかたは合格したとしても採用されて、適切な部署に配属されるかというと残念な結果になることが多いようですよ。 知恵袋などに公務員の方はほぼ書き込まないと思いますが、やはり世渡り上手じゃないと総合職は厳しいでしょうね。 >、「知り合いの女性の旦那が国総官僚だが、彼は朝刊と一緒に帰ってくると聞いた」「受かったところで、出世競走は結局学閥だから」などと脅してきます。実際ハードなのは想像がつきますが、そこまでなのでしょうか。 国一の方も同じくらいハードですか? 大方本当です。朝5時に家を出て、帰宅12時とかザラなようです。ただし、お金は貯まりますね。酒・たばこやらずに仕事一筋だと都心でも家買えます。(独身女性でも十分可能) 主世は学閥というのは、後ろ盾がないからなのでしょう。親類もしくは、後援者に有力者(義理の親など)がいれば問題なしです。日本は未だに古いしきたりがあります。出世してTOPに出る人は、性格は義理人情に厚い人が多いですね。完璧すぎると寧ろ後々潰れます。 個人的には内閣府のある部署は職場環境がいいときいてます。ちょっと調査してみてはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 首都大学東京からでは教養試験は合格したとしても採用はされません。 国家公務員採用試験は合格=採用ではありません。 総合職の官僚になりたければ東大に入り直しましょう。 一般職なら採用もあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる