教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校時代理系でした。

高校時代理系でした。大学で国語の教員免許(中高)を取ったのち、理科の教員免許(高校希望)を取得したいとき。 理系大学に普通に入学、理系大学に編入、履修科目生…何がいいのでしょう。 履修科目生だとその科大学は最終学歴に残らないのですよね? もし文理の教員免許お持ちの方いたら詳しく教えていただきたいです。

続きを読む

65閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「理系大学に編入」が無難でしょうね・・・。 ☆通学の大学・短大の場合は、 基本的に、 「科目等履修生の、 理科教育法などの教職科目や、 基礎物理学実験Ⅰ・Ⅱ、基礎化学実験Ⅰ・Ⅱ、応用化学実験、基礎生物学実験、応用生物学実験、地学実験Ⅰ・Ⅱといった、実験科目の履修登録は、 本学の卒業生のみ、特別に許可しています」 「本学の卒業生ではない方が、 教職科目や、実験科目の履修をご希望の場合は、 3・2年次編入または1年次入学をしていただく必要がございます。 本学の卒業生ではない方が、 科目等履修生として入学されましても、 これらの科目の履修は、一切許可できません」 ・・・といった、 <履修制限>をしている大学が、非常に多いため、 →科目等履修生として入学した場合、 理科免許の取得に必要な、理科教育法や実験科目を履修・単位修得することが一切できず、 どんなに一生懸命頑張っても、 理科免許を取得不可能な場合があります。 ☆通信制大学で取得する場合、 「実験科目の履修は、最大40名まで」という人数制限をしていますので、 →履修希望者が多く、定員オーバーした場合、 1年目は、実験科目を履修できず、 2年以降の履修となる場合があります。

  • 中高の国語を取得済みならそれを生かした方が良いと思います。 その観点から考えれば、科目等履修生、編入学、1年次に入学の順でしょうか? ただし、理科の場合は実験があるので、この関係から取得が難しいのではないかと思います。 1年次に入学する場合 その大学の教職課程規定があります。これに従って受講となります。 ただし、規定の中には成績基準があったりします。これに抵触すると履修ができない可能性があります。 また、科目がそろえば卒業しなくても良いのですが、この場合でも3年生までは開講科目があるでしょうから、最低3年かかってしまうことになります。 理系大学に編入する場合 教職課程の規定で編入生の受講を制限している場合などでは、必要科目の受講が出来ないことがあります。 科目等履修生の場合 必要な科目のみ履修すればいいです。ただし、実験があることから科目等履修生を積極的に受け入れる大学は少ないと思いますが… 座学のみならそうそう問題にならないと思います。しかし、実験・実習・実技が必要な場合は、受講人数が制限されること(実験なら実験器具の関係から制限をかけることがあり得る)や事故などのトラブルの心配があります。このため、理科の実験を部外に開放する大学は少ないと思います。 通信制大学の場合 通信制大学で取得できる大学は1校のみです。このため受講者が多く実験授業の受講テストや受講待ちがあると以前話題になりました。このため、詳しく情報収集すべきでしょう。

    続きを読む
  • まず1年次入学はあまりお勧め出来ません。 国語の免許を取る時に履修制限されている科目があったと思います。 例えば卒論と言う科目は4年次に限るとかです。 真面目にやれば免許の単位なんて1年で全部揃うかも知れませんが、履修制限で4年次に限るとか3年次に限る科目があったらそれまで待たないといけません。 なので無駄な待ちが発生する可能性があります。 編入した場合には卒業を目指すかどうかっていう悩みがあります。 高校の免許を追加するのに最低限必要な単位は24単位ですが、編入して卒業するには最低でも62単位は必要です。 なのでそれを取るかどうかです。 ちなみに科目等履修生であれば学歴的には大卒である事は変わらないので特に何かある訳ではありません。 個人的に一番無難で簡単なのが、科目等履修生で通信制大学で単位を取る事です。 普段は通学は不要なのである程度時間も自由になりますしね。 ただ通信制と言っても理科は実験があるので、土日には通学する事になります。 編入して卒業する方法もありますが、最短1年で単位が取れる物を卒業すると言うのも効率的な問題もあるので、色々検討して見て下さいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる