教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、設計する建築士か地方公務員建築職のどちらになろうかと迷っています。発問は以下です。(長くてすいません。)

私は、設計する建築士か地方公務員建築職のどちらになろうかと迷っています。発問は以下です。(長くてすいません。)①大学又は専門学校どちらがいいですか?? 特にここの専門学校がいいなどとあったら教えて下さい。 ②地方公務員建築職とはどういう事をするんですか? ③建築士と地方公務員建築職の給料はどのくらいですか? ④取っておいた方がいい資格とかありますか? ⑤どっちが将来的に生活できますか?

補足

補足でどこの大学いいなどありませんか?

続きを読む

618閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ①大学又は専門学校どちらがいいですか?? →大学がいいです。 大学と専門学校では、レベルに大きな違いがあります。 できるだけレベルの高い大学に進んで下さい。 能力の高い建築士は、 みんなレベルの高い大学を卒業しています。 建築の専門学校って、 大学に行けるほど頭は良くないけれど、 どうしても建築士の資格が取りたいという人のために 存在しているんです。予備校みたいなもんです。 ②地方公務員建築職とはどういう事をするんですか? →地方公務員建築職は、建物の設計はしません。 やるのは、民間業者が建設する建物が、 法律通りに設計されているかどうか、審査することです。 法律や図面とにらめっこ。 もし、あなたが設計ミスを見逃してしまったら、 「市が設計ミスを見逃したせいで欠陥建築が建った! そのせいで建物が震度5で倒壊、死者が出た」 とか、非難されてしまいます… ③建築士と地方公務員建築職の給料はどのくらいですか? →建築士がどれくらい給料をもらうかは、千差万別。 大手ゼネコンなんかで働く1級建築士は、 多額の給料をもらうでしょう。 もうかっていない設計事務所で働く建築士は、 大した給料をもらえないでしょう。 地方公務員建築職の給料は、地方公務員と同じ。 その地域の中小企業で働く人よりは多くもらえるでしょう。 ④取っておいた方がいい資格とかありますか? →当然、1級建築士の資格を取るんですよね? ⑤どっちが将来的に生活できますか? →市民や県民の幸せのために奉仕したいと思うのなら、 地方公務員建築職を選んで下さい。 他人のことより自分の幸せを最優先で考えたいなら、 建築士として民間企業に就職するのがいいと思います。

  • ①建築事務所入るにも、公務員になるにも大学は絶対出た方がいい。 ②はわからないので飛ばします。 ③建築士と言っても企業によりけりですが、年収で言うと大手ゼネコンだと30後半で800から1000万になる人もいるとか、組織設計だと同じ年代で500から800万、アトリエ(30超えて独立してないとまず将来危ういですが)400前後くらいでしょうか。公務員はおそらく変わらないので年功序列に30後半で500とか600ぐらいでしょうかね。 ④現時点で資格はまずいらないでしょう。就職しやすくするためにTOEICとかですが、たかが知れてるので、まずはたくさん建築の歴史と実物を見て回ることですかね。 ⑤安定した生活を送りたいなら公務員。 色んな建築を設計をしたいなら建築士。

    続きを読む
  • 建築士をとるなら大学。就職も大学が有利です。 公務員の建築職は、公共建築物の工事を担当します。修繕、建替、改修などの積算、工事の監理など。施工業者の監督や仕上げ材や配色などを決定します。立場や権限は強いですね。基本設計は外注ですが、小規模な建物は自前で設計します。特定行政庁なら確認申請業務もあります。他にも交付金や支払いなど様々な事務仕事も半分くらいのウェイトがあります。 建築士の給料はピンキリです。大手なら高待遇ですが、零細なら非常に厳しいです。公務員なら平均的、40くらいで年収600万くらいでしょうか。 学生時代に取れる資格で社会で役立つものはありません。就職の時にあるとアピール出来るくらいでしょう。それよりも大学での勉強を完璧にやった方が後々役立ちます。 それなりの会社なら十分生活出来ます。設計事務所を開いて仕事がたくさんあればかなりの高収入です。ただ民間は残業が非常に多く、日が変わるまでやる事も当たり前です。扱いも厳しいです。その点公務員は自治体に寄りますが、人間らしい扱いはされます。残業も民間程はなく、家族で夕食を食べる事も可能でしょう。 民間で働いて公務員になる事も可能です。今は民間の給料がよく公務員は不人気で狙い目です。募集しても応募ゼロもざらにあります。

    続きを読む
  • ①大学。それも工学部建築学科 ②少なくとも、建築相談業務と確認審査業務ですかね? ③募集要項見たら初任給は出てます。民間は景気次第。 ④学生が取れる資格なら、運転免許くらいですかね。この業界、一級建築士取らないと人として相手にされません。 公務員なら、一級建築士取得後、建築基準適合性判定員も取得が求められます 民間なら一級建築士取得後、設備設計一級建築士又は構造設計一級建築士取得が求められる場合もあります ⑤どちらも生活できます。生活が成り立たないならその職業は淘汰されます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる