解決済み
服飾系の大学・専門学校を卒業した方々で、現在服飾系の職業に就いておられる方々に質問です。(ウェディングドレス専門店のオーナーの方や、立ち上げたという方がいらっしゃればぜひ。それ以外の方々でも服飾関係に携わってる方で回答に熱意がある方ならどうぞ。) 真剣な相談です。長文で、質問事項も多いです。無知な部分もあります。そのようなことを理解した上で、しっかり向き合ってくれる方よろしくお願いします。 高校2年女子です。 小さい頃から服に興味があって、小学生の頃なんては将来ファッションデザイナーになりたいって言ってました。中学での職場体験は、結婚式場を選択し1週間お世話になりました。 私の学校は全員が大学へ進学するような学校で、現在私は理型クラスにいます。担任の先生には、自分が将来のなりたい職業のことを考えて、大学ではなく専門学校に行きたいと相談したこともあります。すごく応援してくれたので、専門学校への進学に対しては後ろめたさもなくなり、むしろやりたいことが明確であることに対しての自信がつき安心したところです。(ちなみに進学は東京都内を考えております。)ですが、やっぱり大学に通いたいという意思もあり、服飾学部がある大学を色々と調べました。やはり専門的な学部なので偏差値がどこも低く、そこに関して引っかかる部分があったのと、先生が推してくれたとのことで、興味がわいて、今のところでは日本女子大学の家政学部被服学科を第一志望と考えています。元々、大学や専門学校ではなく就職を第一に考え、それの通過点として適しているところに進学したいと思っているのですが、再度ネットでいろんな評価を見たりチェックしたところ、服飾系の大学卒と専門卒ではカリキュラムも大幅に違うし、実践の度合いも違ってくると改めて分かりました。さらには、大学では総合職(これがいまいちよく分かりません)への就職が多いらしいです。ただ、最終的に大学を志望にした理由の1つとして、専門学校へ通うと、2年間毎日が忙しく、選んだコースでなりたい職業まで一直線のように思えるのですが、大学では4年間の間に服飾について学び、資格を取りながら、最終的には将来どんなものを専門に服飾分野で働いていくのかというのを、専門学校よりもまだゆっくり決められるのではないかと思ったからなのです。しかしそんなに甘くないようで、他の方の知恵袋などを見ていると、何になりたいかによって、服飾系の大学・服飾系の専門学校・もはや分野など関係なくとりあえず偏差値の高い大学の中で大きく違ってくると知りました。私は、就職して数年間は、就職先でできれば希望に沿った専門職(最初はアシスタントなどと伺いました)でいろんな経験を積んで現場で学び、より知識や技術を蓄えてから、最終的には、自分のブランドとまではいなかくとも、ウェディングドレス専門の店を設立して(できるのであれば、既にある企業の店舗とかではなく)、そこで自らドレスを仕入れ、管理して、お客さんの希望に従ってコーディネートしたりアドバイスしたりできるような人になりたいと考えています。ですが、自分でウェディングドレスのデザインや制作にも携わったりしたいのです。言っていることが矛盾してたり、無茶苦茶であることは分かるのですが、なんかこのような一連の流れを職とするパッとした職業がなかなか出てこなくて出会えません...。1番近いかなと思ったのは、アパレルマーチャンダイザーでしょうか。服飾系の中でも、希望としては人の幸せの場面に立ち会いたいので、ウェディングドレスに関わりたいです。先程 、店を設立して〜と述べたのですが、オーナー的な存在になりたいと言ったらまた違ってくるのでしょうか...?店を設立するとしたらそれなりにいろんなブランドを集めて規模を大きくしたいですし、そうなると資金などはいくら必要で、成功する確率はどのくらいなのでしょうか。また、オーナーとして少し大きめのいろんなブランドが集まったウェディングドレスの専門店で働くにはどのような仕事が中心なのでしょうか。そして、この2つにおいてはそれぞれ年間どれくらい稼げて、休みはどの程度なのでしょうか。また、デザインや制作において述べたことにおいては、それメインで働くというのではなく、仕事の一環としてそういう技術も携えたく、まあ発揮するところがあるならということです。あくまでイメージ像として話しているので、すごく曖昧で申し訳ないです。ついでに言ってしまうと、家庭は絶対に大切にしたいので、仕事に入り浸りという生活はできるだけ避けたいかなと思います。夜は家にいたいですし、子どもの学校行事なども全く参加できないというのは避けたいです。 進路相談から将来的な方向性までと、長々と相談すみません。拙い文章で申し訳ないです。読んでくれてありがとうございました。よろしければご回答お願いします。
1,342閲覧
1人がこの質問に共感しました
服を自分で縫いたいのなら服飾専門学校。 あるいはデザインにこだわるなら有名美大の服飾デザインできる専攻。 企業就職目指すなら大学。学科は問わないけれど。 日本女子大学の被服学科。アパレル総合職目指すなら学科は関係ないけれど、せっかくだから被服について詳しい方が、経営を学んでどの企業でもいいです、という学生より被服学科のほうが有利な面もあると思います。 被服学科は夏休みに自由参加のヨーロッパの研修旅行があります。年度によってフランスがメインになったりイタリアがメインになったり異なるようです。ヨーロッパの服飾展に行ったり、染織その他の工房訪問もあります。一般の観光旅行では行けないところに教授らの解説コミで行けるのは、一生の財産になると思います。それから文化祭では有志のファッションショーもあります。衣類管理士だったかな。資格も取れます。服飾の専門学校と大学で悩むのはわかりますが、関係ない経営学科などでは就職は可能でも、大学4年間興味持てない勉強することになりませんか?
なるほど:2
こんにちは。 質問長いですね。(笑) もっと簡潔に書けたはずです。気をつけましょう。 ファッションデザイナーになりたいというのが第一志望ですよね。それならば美大にいくしかありません。本人の偏差値が高いからもったいないという話とは関係ないのです。多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻などが候補となります。(ご存知のように東京芸大には復職関係がありません) 美大の早慶という多摩美でも一般学科は楽勝でしょうが、問題は美術の力です。それは持ってうまれた才能+努力です。才能がなければ話になりません。それを自分が持っていると思いますか? なければデザイナーというクリエーターの道はありません。総合職を目指すしかないのです。いまは難しいことを考えないで少しでも偏差値の高い大学に入るために勉強していればいいですよ。大学は何学部でもいいです。法でもかまいません。早慶クラスなばまあなんとかなうでしょう。 大学に入って、ゆっくり考えればいいのです。就職は。 ここで悩んでいても時間がもったいないです。(笑) 元Donna Karan Japan(オンワードに買収されるまで)にいたおっさんでした。
なるほど:1
学校を選ぶ際は、やはり総合職なら4大。専門職なら専門学校です。 ただし、服飾の大学では総合職への就職は厳しい、やはり偏差値で負けます。私の行った大学では、総合職なんてクラスに一人や二人。ほとんどが販売、別業界又はフリーターです。 総合職を目指すなら、服飾ではない(例えば経営、経済、流通等)の大学が相応しいといえます。 ショップ経営をしたい願望が強いならMDを目指して総合職へ。 デザインに携わりたいなら、勿論専門学校へ。 あなたの最終目標には前者が相応しいと思いますが、後者の方が選択肢の幅は広がるかもしれません。 総合職で実績を積んでもデザインやパターンができるようにはなりませんが、デザイナーが店舗を持ったり経営するケースはよくありますから。(ちなみに私は専門職でしたが、今は独立して経営してますよ、店舗ではないですが) 成功する確率なんて、今はわかりません。 希望の職種に就ける人もごく僅か。しっかり実務経験を積んで、10 年20年と長く業界に留まる人も更に極々僅か。 今割り出せる確率なんて、1%もないような統計上の話になっちゃいますからね。 その時にあなたがどんなスキルを付け成長しているか次第です。 資金に関しては、普通のアパレルショップでも、それなりにこだわったら都内で700〜1000万は必要ですね、都心だったりウェディングなら数倍になる可能性もあります。 資金に関しては、まだ考えなくてもいいのでは?新たなビジネスモデルが出てくるかもしれませんし。 経済的な計画も大切ですが、今は純粋にやりたい事を考える時だと思いますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ファッションデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る