教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学で福祉を学んでいた方に就職について質問です。

大学で福祉を学んでいた方に就職について質問です。私は現在、国立大学3年生で社会福祉を専攻しており、来年は社会福祉士の国家試験を受ける予定です。 また独学で保育士試験も受け、今は二次試験の合格通知待ちです。 これからの就職先として、児童養護施設、障害者支援施設、児童発達支援、放課後等デイサービスなど、児童分野や障害者分野を目指しています。 今まで障害者支援施設での実習や、放課後等デイサービスでのバイト、児童養護施設の見学訪問など色々なことをやってきて、勉強も頑張ってきたのでやはり自分は福祉をしたいんだと思います。 だけど実際に働くとなったときに、給料や待遇の面で苦しい思いをするのかもしれないと考えると、これから就活をどうしたらいいのかわからなくなります。かといって、一般企業に興味があまりなく、企業研究などもできていない状態です。 大卒で福祉関係に勤めている方がいらっしゃいましたら、良かったことと、良くないことを教えて欲しいです。また、一般企業に勤められた方も、良かったことなど教えていただきたいです。

続きを読む

314閲覧

回答(2件)

  • 元、児童養護施設職員です。私なら児童養護施設の就職は奨めません。 手取りで給料大卒で16万と言ったところでしょう。当直手当込みで~ あなたみたいに国立大の福祉専攻なら、とてももったいないです。 市町村関係の福祉職を受けてみるか、県庁職員試験を受けて、不合格なら老人ホームなどがよいです。 私は児童養護施設に10年間勤めましたが、周りの人は2~3年で辞めていってしまうキツイ世界です。 また、国立大学出だと施設によりますが、児童養護施設は採用は難しいです。 私の勤めていた施設では、給料を安く抑えるために、あえて専門や短大の保育士過程出身の人しか採用してませんでした。2年生の専門や短大出身の子なら手取りで14万程度ですむので~ また、児童養護施設で社会福祉士を持っている方は非常に少ないです。施設長や統括主任や主任指導員でさえも社会福祉士を持っていない人は多いです。 そして、あなたみたいに新卒で社会福祉士を持っていたらどうでしょう。無資格の主任にしてみれば、やりずらいです。行政は「社会福祉士を持っている有資格者に何故主任をさせないの?」と監査で言われたら、主任はやりずらいですよね? そうしたら、最初から採用しないで安い給料で使える短大での保育士を使うのは分かりますよね。 実際のところ、児童養護施設は保育士資格で十分です。自立支援や家庭支援など社会福祉士の専門分野が生かせる場はあるように見えますが、実際は万年人手不足で、社会福祉士持っていても保育士の穴埋めです。けんかの仲裁、近所で問題を起こせば謝罪しに行く、学校でトラブル起こせば校長に謝りに行く、そういう仕事なら安い給料の短大卒で十分です。自立支援や家庭支援は児童相談所主導で行います。あくまで児童養護施設は児童相談所の預かっている子供を、任されているだけなのです。 私なら、あなたみたいに国立大なら公務員をめざします。 県庁職員になれれば、児童相談所勤務や福祉担当課など専門分野があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる