教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建士の登録で、登記されていないことの証明書が必要になるとありましたが、これはどこでもらえばいいのでしょうか?

宅建士の登録で、登記されていないことの証明書が必要になるとありましたが、これはどこでもらえばいいのでしょうか?法務局とありますが、東京に本籍がある場合、東京都の法務局であればどこでもいいのですか? 出張所でも大丈夫なのでしょうか? また、身分証明書は住民票と同様、区役所もしくは区役所の出張所で取れますか?

続きを読む

379閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ① 成年後見に関する「登記事項証明書」は、被後見人、被補佐人、被補助人について登記事項を証明するものです。 これらに該当しない場合は「登記されていないことの証明書」となります。 ✳️「登記されていないことの証明書」は、 郵送請求の場合は、東京法務局戸籍課に限定されます。 直接、出向く場合は、最寄りの法務局・地方法務局戸籍課で即日交付可能です。 (法務局の支局・出張所は不可) ✳️本人確認書類と手数料(一通につき収入印紙¥300円。法務局・地方法務局内で購入可能) ② 市区町村により名称が「身分証明書」または「身元証明書」と変わります。 本籍のある市区町村で取得できます。郵送請求も可能です。 内容は、「破産」「禁治産」「成年被後見」の有無を証明するものです。 *成年被後見は補佐・補助を除きます。成年被後見人は「印鑑登録」ができないため、裁判所から本籍地市区町村に通知されています。本籍地市区町村から住民票所在地の市区町村に通知が送られます。 なお、成年被後見人は以前は「選挙権・被選挙権などの公民権」がなかったため、やはりこの通知がされていました。 ✳️本人確認書類と手数料¥300円前後が必要です。

  • 登記されていないことの証明書は、本籍とは関係なく、法務局の本局で取得できます。支局・出張所では扱っていません。 郵送で請求できるのは、東京本局のみです。 http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/i_no_02.html 身分証明書は、本籍地の役所です。郵送でもOKです。

    続きを読む
  • 「本籍地」にある 市役所(23区は区役所)、町村役場で取得できます。

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

区役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる