教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社に登録して工場などに派遣されたとしてそれは派遣社員というんですか?

派遣会社に登録して工場などに派遣されたとしてそれは派遣社員というんですか?社員とつけるものなのか教えてください。 あと、正社員ではない限りフリーターということになるんですか?派遣社員もフリーターなんでしょうか よく分からないのでお願いします。

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    社会人としてのくくりは収入とか税金で分けられますが、定期的な収入が見込めれば全部社員です。時間的な融通が利くパートタイム、アルバイトなどが現れますが、これも社会人としてみれば社員として扱われます。 派遣業もピンキリで、古くは司会、アナウンス、コンパニオン、通訳などプロフェッショナルな職業を派遣していたもので、これを特に社員とかアルバイトという区別はしませんでした。今は派遣である事はあまり良く思われません。 フリーターなんてものは無職も同然なので、無理にフリーターである必要はありません。働いてます、アルバイトです、学生です、求職中ですを使い分けて下さい。

  • 短期派遣は、就業した会社が雇い主で。 長期派遣だと、派遣会社が雇い主です! だから、派遣社員と言うんでしょうね! 3か月たったら、社会保険加入出来る。 短期派遣は、バイトですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 派遣会社に登録して工場など派遣されたら 派遣社員といいます。 派遣は、派遣会社に雇われて派遣会社が請け負った派遣先の仕事をするわけです。 派遣社員というには、派遣会社の社員という意味です。 派遣社員にも、契約社員や正社員はいます。 正社員以外の雇用形態で働いている人のことを非正規といい別名フリーターといいます。

    続きを読む
  • 雇用形態は大きく正規社員と非正規社員の二つに分けられます。 正規社員=一般に正社員と呼ばれていて、雇用契約は無期限で契約されています。 非正規社員=一般に契約社員やパートタイマー、アルバイト、派遣社員のように期間を定めた期限付きの雇用契約を結んでいます。 非正規も会社の一員と言う意味で、一応社員の呼称は付きます。 パートタイム社員。アルバイト社員です。 最後にフリーターと言うのは自称です。 普通はアルバイトがフリーターと自称している場合が多いようです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる