教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文になりますが質問です。

長文になりますが質問です。まず、私は高校二年生です。来年受験生ということもあり、教師との教育面談が増えてきました。その中で毎回言われることは、「このままじゃ、国立大学は無理だ。私立で行けても大東亜帝国ぐらいだな。」と辛辣なことを言われます。実際、高校生になってからどんどん成績は落ちていき、今では学年で下の方です。また、私は今行きたい大学がありますが、そこに行く意味はなんなんだろう…行って卒業したらどうするんだろう…なんだかんだ言って家から出る言い訳が欲しいだけなんじゃないか…?といつも思っています。なので考えを改め、フリーターを目指すことに決めました。もちろん一生ではなく、ある程度資金を貯めてから就活もして、正社員になることが目標です。調べてみると、大卒よりも高卒の方が就職率が高いと出ていました。高卒でのバイトの経験が就活にも生きているからだそうです。しかしフリーターは安定するものではなく、福利厚生が手薄いこともわかりました。そこで父に先ほどフリーターを目指すことを伝えると、父曰く「フリーターだけは辞めとけ。今の世の中フリーターが正社員になるのは難しい。もし大学に行かないんだったら、自衛隊に行け。金貰えるし、夜間大学にも通わせてもらえるところもあるぞ。あまりネットの言葉を鵜呑みにするなよ。」などと言われました。父は主観的にしか物事を判断することが出来ない頑固な減らず口野郎ですが、ネットの言葉を鵜呑みにするのはよくないとは思いました。長くなりましたが、質問です。大学に通いながら夢を見つけるか、働きながら夢を見つけるのではどちらにどのようなメリットがありますか?また、実際フリーターから正社員になることは難しいのでしょうか?エピソードが長すぎましたができれば大学生、または社会人の方、回答お願いします。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそも大学進学の最大のメリットが新卒での応募可能な求人の種類・数がその他に比べて圧倒的に多いことです。高卒で働きながら夢を掴むよりずっと少ない努力・苦労で済みます。 しかし、「大学で勉強していればやりたいことなんてそのうち見つかるだろう」と漫然と学生生活を過ごしてしまうと、大概就活で苦労します。目的意識を持っている学生は目指すべき姿・取るべき行動を考えながら日々を過ごすので、大きく差が開きます。 「食うに困らなければ何でもいい」と思っているならば高卒で就職か、それこそお父様のいうとおり自衛隊や警察学校にでも行った方がよほど建設的ですし後々の潰しも効きます。 もちろん安定や収入が全てではないですから、夢があるならフリーターでも何でもなればいいです。非正規でも単身生活に困らない程度の収入は得られます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる