教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご覧頂きありがとうございます。

ご覧頂きありがとうございます。心理指導担当職員についての質問です。 現在放課後等デイサービスの児童指導員として勤務しております。 機能訓練担当職員として、心理指導担当職員という項目がありました。 私は教育系の大学を卒業し、小学校の免許は取得しております。その際に、教育心理学や福祉系や保育の単位も取っております。 子どもの気持ち等もよく知るようになれれば、より子どもと向き合って仕事に取り組めると思っています。 現在は実務もないので、すぐなれるとは思っておりませんが、心理指導担当職員にはどうすればなれるのでしょうか。 インターネットで調べたのですが、内容としては、心理系の大学を出ていなくても、同様な資格や経験?があれば、大丈夫? という項目がありましたが、少しよくわかりませんでした。 仕事として、心理も知れたら、より深く子どもの療育を行えると思っております。 どうしたら、放課後等デイサービスで心理指導担当職員になれるかわかりやすく教えて頂きたいです。 住みは大阪です。 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,146閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる