教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、日本のメーカーの製品の日産やSUBARUや神戸製鋼所や三菱マテリアルや東レなどデーター改ざんや誤魔化しなど相次いで…

最近、日本のメーカーの製品の日産やSUBARUや神戸製鋼所や三菱マテリアルや東レなどデーター改ざんや誤魔化しなど相次いでいますが、 そもそも今の会社の管理職自体、人事考課や評価、実績を改ざんしたり、誤魔化したり、不正をして、管理職に出世させてもらった連中なんだから、当然といったら当然の結果ではないでしょうか?

277閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理職が管理の仕事を怠っているのが良く分かります。私も某旧財閥系の会社に勤めた事があり、部長が殿様のように威張っていました。まあ、風通しが悪い事は江戸時代じゃないのかと疑うほどです。そこから類推すると、まあ今回の結果は当然じゃないですか?日本の経済システムの劣化、経営者の管理能力などが問題ですね。順送り人事なら、必ずこう言う事が起きるに決まってます。名門なら名門になるほど外からの風が入らないのです。中から腐って行くのです。

  • 日本人のモラル認識が表面化したのだと思う 国会でも春から「証拠」があるか? と安倍総理大臣や官房長官が言い続けてきたが 交渉記録の録音だ出てきた 企業のトップや政治家など 偉い立場の人間が証拠を隠したり処分する 日本人だけではないかもしれないが 大企業や偉い人間はずるい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東レ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる