教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年生女子です。

高校1年生女子です。将来やりたいことについて悩んでいます。 簡単に言うと“養護教諭”か“保育士”で迷っています。 少し長くなるかもしれないので以下の文は読んでも読まなくてもいいです。どちらが現実的でしょうか。 子供のお世話をしたり触れ合うのが好きなので保育士になりたいと小さい頃から思っています。 ただ、 ・保育士は給料が低い ・母が看護師で医療系に憧れがある というふたつの点で保育士ではなく、子供と関われて一応医療系の仕事もできる養護教諭がいいのではと思ったりもしてきて悩んでいます。 まわりの友達が将来の夢を楽しそうに話していて、私はまだ決めきれていないので曖昧な返事になってしまう自分が嫌です。 両親や担任に相談しても「まだ高校1年生だからそんなに考えすぎなくてもいいんだよ」みたいなことを言われてしまいます。 それもそうかもしれませんがもうすぐ高校2年生になって文系か理系を選択しないと行けなくなるので早く決めないと!と焦ってしまいます。 どちらが現実的ですかね? また、こんな職業もあるよ!と教えてくれたら嬉しいいです。

続きを読む

170閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は障害福祉系の仕事をしてます。養護教諭と保育士。いずれにしろ、福祉系大学を通るのが一番いい道。他の福祉系介護系資格、医療系の資格を取る時、大卒必須になるからで、大学出ておけば、例えば社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士(三大国歌資格)、専門学校より4年制大学が資格取る時に道は広くなる。で、実際、保育士や看護士は、無資格から、「看護助手」で病院勤務すれば、病院から看護専門学校への入学勧められたりします。また、中卒から「准看護士」を取れます。保育士も、無資格から保育園で一定の時間勤務すれば、高卒から保育士の受験資格は得られます。で、養護教諭だけは、大卒必須、教諭免許が必要。さらに養護教諭免許が必要で、一番道のりは大変になります。また、状況によりますが、言語聴覚士や手話通訳なども必要になる場合もあります。児童がいいのか、カウンセラーがいいのか、障害児童がいいのか、先生がいいのか?で、かなり道筋は変わりますよ。ただ、大学出た方が良いのは確実。あと、実際に児童と接する体験(バイトやボランティア)できたら、一番いい。接した事のない大卒の人は、一部かと思いますが、心から愛して接するより、肩書きに酔うから。

  • 養護教諭は医療系ではなく、教育系です。 よく勘違いされますが、養護教諭は子供のお世話ではなく教育が仕事です。 子供に触れ合うのが好きなだけなら、別の仕事を選びましょう。 年々教員採用試験の倍率が上がる職で10倍以上もざらなので、目標と決めたら国立大教育学部養護教諭養成課程を目指すようしっかり勉強しでください。 回答の中に特別支援学校と混同している人がいるので、間違わないようにしてください。 また、私は養護教諭でしたが、私の周りで育児を理由に正規の教育公務員を辞めた人はいません。

    続きを読む
  • 保育士、養護教諭ともに 文系からいけますので 文理選択は気にしなくていいと思いますよ。 看護師から保健師の資格を取って 養護教諭になることも可能です。 より専門的な医療を学ぶことができますよ。 その分めちゃくちゃハードですが。笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる