教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護クラークと病棟クラークと小児クラークの具体的な仕事内容を教えてください。

看護クラークと病棟クラークと小児クラークの具体的な仕事内容を教えてください。私は府中市にある小児総合医療センターで働きたいと思っています。また、そこで働くには看護クラークと病棟クラークと小児クラークのどれがいいと思いますか?、

595閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    クラークってようは病棟事務員です。 各病棟で伝票類や書類を医事課に提出する前に確認したり運んだり、電話当番したり、患者や面会者の対応したり、ナースコールも一旦出て看護師に伝言したり、看護師でなくてもいい事務的な部分を請け負う者です。 看護部分を手伝うのが看護助手だとしたら、事務的な部分を補助するのが病棟クラークです。 ちなみに看護クラークも病棟クラークも小児クラークも同じこと。 病棟クラークは各病棟に一人いればよく、休みは他の病棟のクラークがカバーして仕事します。 看護クラークは看護部(看護部長室など)の専属を指すかもしれませんが、小児(病棟の)クラーク、整形外科病棟のクラークといった感じです。 医療事務を勉強して病院に就職できて、病棟のほうをやってほしいと言われて配置されるものです。 各病棟に一人いればいいので、一つの病院で10病棟あればクラークは10人という感じです。 辞める予定のクラークが居たら、その代わりを医事課の誰かにしようと上司が考えるので、希望して新卒では配置されないと思います。 またどこがいいか選べるような職種ではありません。 通信教育や医療事務の専門などには「医療クラーク」コースがあるかもしれませんが、そこを専攻しても卒業後素直にどこかの病院に就職できて、配置されるとは限りません。 というか、医療事務系で病院に就職できるのはほんの一握りです。 病院は電子カルテ化しているので、一昔前のように手入力とかは少なくなり人手が要らなくなっています。 そこそこ大きな病院でも毎年医療事務を採用することはありません。 人件費を考えたら事務員を増やすより看護師を増やすのが病院というところです。 少ない採用の中でさらに少ないクラークの席はそうそうありません。

  • クラークの仕事は認識されていません。クラークなるまで勉強するべきかな。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

病棟クラーク(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる