教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハウスクリーニング、リペア業で開業しようと思い会社を辞めました。業界の経験がなかったので、すぐ開業せずまずその業界に転職…

ハウスクリーニング、リペア業で開業しようと思い会社を辞めました。業界の経験がなかったので、すぐ開業せずまずその業界に転職してみました。そしたら思ったより仕事取るのは難しそうで、開業後の営業が不安になってきて開業に踏み出せずにいます。 生活費も残りわずかとなってきて、ローンも返せるかどうかわかりません。 こんな大バカな私にどなたか助言をお願いします。 会社に勤めてた時に副業も考えたのですが、会社が不定期な交代勤務だった事もあり出来ませんでした。 ホントどうしょうもないバカです。 でも踏み出したらなんとかなるものですかね?

続きを読む

302閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    その転職先で働いてるならそのまま働けば良いのでは?? 全てのビジネスはやり方、創意工夫次第でどうにでもなるものです。踏み出したからには、絶対に成功してやる覚悟と根性と努力が必要です。 それが出来ないなら傷口が浅いウチに再度転職を!! 普通のメーカーサラリーマンが、カレー屋になることを決めて脱サラして成功した例です。飲食店の成功確率の低さを考えても、ようは、やり方次第という見本です。 http://in-shoku.info/foodfighters/vol374.html

  • 〇でも踏み出したらなんとかなるものですかね? ①例えばですけど、ダスキンさんがフランチャイズで登録制でハウスクリーニング会社を募集されています。 それらフランチャイズなどに加入するのも一つの方法かと思います。 (少しは仕事があるかも?? と思います) ②普通に考えると、拡大している市場でしたら 新規参入はしやすいかな? と思います。 ですが、過渡期を過ぎている業種で新規参入するにはかなりハードルが高いと思いますね。 (何か際立つものが無いとかなり難航しそうです) ③あとは企業などと契約している定期清掃ですが、ここはほぼ押さえられていますので、そこに新規参入しようとすると、品質と価格が勝負となるでしょうから そこに参入すればかなりの負担になるでしょうね。 ④つまりは、今ある仕事は 当然に需要を賄うだけの供給があるはずですから 新規で参入しようと思えば最初からなにか勝算が無いと先が見えないと思います。 特にクリーニングでも美味しい仕事は誰かがしっかり握ってしまっているはずですから余計に難しいと思います。 ⑤今一番の旬は 孤独死された方の家の片付け清掃かと思いますが(最近よくテレビなどで放送されていますので) ですが私し共が見る限りではかなりの専門的なお仕事になっていると思えてなりません。 特に薬品などを使っているのを見ると、少なくとも一般販売されているようなものでなさそうです。 ⑥ということで、 私は新規参入に対して決して否定的ではありませんが、 参入するためには何か他と比べ際立った特徴が無いと難しいと思います。 私はバブル崩壊した後に、どんどん工務店が潰れたり廃業したりしている中で 工務店を始めました。 一番良かったことは(食べて行ける基礎となったもの)知り合いからの応援でした、彼が仕事をどんどん優先的に廻してくれたおかげで今があります。 つまりは、スタートを切るための何かが無いと中々進めませんよね。 貴方にとってのスタートが見つかることに期待しています。

    続きを読む
  • とりあえず 生活費、ローン代を派遣でも働いてお金を稼ぐしかないと思いますよ! 余程の余裕がないと 開業は まず無理かと思いますよ 世の中は 厳しく 借金してまで やる程の力量があるか? って話です…

    続きを読む
  • そういうのは人に聞くことかな? 何とかするのは自分でしょ!

< 質問に関する求人 >

ハウスクリーニング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる