教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

父親が今入院していて、家に帰ってくる前に介護認定をしてもらおうと今、母親が受けている介護施設のケアマネージャーに相談しま…

父親が今入院していて、家に帰ってくる前に介護認定をしてもらおうと今、母親が受けている介護施設のケアマネージャーに相談しました。すると、ヘルパーさんを派遣しますよ、血圧を測ったり、食事をさせたりヘルパーがやったほうが良いと思いますと言われました。毎日ヘルパーが血圧を来て測ったほうが良いのではといわれました。概算金額、母、月2万 父3万、年60万円「国の負担540万円」です。父親は私「自営業」が見れますと断りました、最初は少し認知症気味の母親を2人「でケアマネ」が囲みサービスの説明をしている時に駆けつけ、もう少しで母親が父親のサービスをお願いするとこでした。以前住宅改修工事を相談したら提携している工務店を進められ、私の知り合いの工務店に頼みたいと言ったら、書類を書ける工務店と書けない書けない工務店がある、書けるんですかねと言われました。知り合いの工務店に問い合わせたところ書けるけど、他の工務店が入れないように邪魔をする所もあるらしいと言っていました。介護サービス会社は換えられますか、父親の年間の入院費「25万円」 今の介護施設はハイエナのようだ。ドンだけ精神的に苦しめるんだ。

続きを読む

141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いつも使っている工務店に頼むのは余計な手間とトラブルを避けるためです。 「書類を書ける工務店と書けない書けない工務店がある」 このセリフが全てですが、福祉住宅改修は多くの書類の準備と、適用となる工事の内容を細かく把握していることが大事です。 理由書を作成できるのはケアマネの他、 ・ 理学療法士 ・ 作業療法士 ・ 福祉住環境コーディネーター 1・2 級の方 ・ 1 級建築士 ・ 増改築相談員 ・ 介護保険に関わる住宅改修の講習会(千葉県在宅サービス事業者協議 会主催・社団法人シルバーサービス振興会共催)受講完了者 ・在宅介護支援センター職員(市助成金の場合のみ) と決められています。 よく知らずに工事を行ったら補助の対象とならずに全額自己負担とされてしまったなどというトラブルを避けたいんです。 そういった面倒ごとを極力省きたいから馴染みの工務店を紹介するだけであって、マージンなんてとんでもない。気にし過ぎです。 どこを使おうが本当は良いんですよ。利用者の為を思って言っているだけです。 本来、福祉住宅改修は利用者が主体となって、行政とやり取りをしながら進める制度です。 そのケアマネに紹介されることが気に入らないなら、自分の馴染みの工務店があるのでこちらで進めます。と言えば良いだけです。 あとはその工務店と行政とやり取りすればOKです。 質問者さんの付き合いのある工務店は福祉住宅改修も手掛けているということですので、ケアマネは関係なく進められますよ。

  • ケアマネ経験者です。 >書類を書ける工務店と書けない書けない工務店がある、書けるんですかねと言われました。 正しいです。が、三流ケアマネは自分が知っているところを使いたがる。失敗が無い事が分かっているので。 で、質問は?

    続きを読む
  • 訪問看護師じゃなくヘルパーが血圧測定ですか? 出来なくはないけど、意味がないです。 家族がいるんなら、家族がやればタダですよ。 役所や地域の包括支援センターに相談して下さい。 もっとマシなケアマネがいる所を紹介してくれます。 点数内なら、契約者が好きな施設を選べるし、サービス内容も自由に選択できますよ。 住宅改修も、「合いみつ」でいろんな工務店に見積書を出して貰って、その中から選ぶことも出来ます。 そのケアマネはおかしいです。 キーパーソンがあなたなのに、認知症気味の人だけに説明して強引に契約しようとするだなんて。 お年寄りを喰い物にしてますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる