教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事についての質問です。

仕事についての質問です。札幌市内で、古着屋さんで服装自由な正社員を募集してるところはあるでしょうか? ネットで見る限り見当たらないので知っている方がいらしたら回答お願いします。

235閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    札幌のアパレル業界は最初から正社員を募集している所は少ないです。 古着屋さんとなると尚更……離職率他界ですからね。 古着屋さんに拘らず、アパレルならなんでもよい!と言うのであれば、やはり大手のユニクロやGU、またマックハウスやハニーズなんかは公式サイトで正社員募集をしている時があります。 また、1月~3月にかけて新卒、中途採用の枠を作るショップもごく稀にあります。 正社員に拘らないのであれば……4プラに入ってる服屋さん(古着屋さん)はほとんどアルバイト募集をしていますよ。 社会保険完備なんかもしているので、どうしても古着屋さんで働きたいのであればアルバイトから初めて見てはいかがですか? ……ただここまで書いておいてなんなのですが、4プラはオススメしません。お給料は服代に消え(ノルマを他の店舗より課せられる場合多数)、人間関係もよくないです。あそこのビルで働いてる偉い人達ってすごい独特なので、正直一緒に働いててすごく疲れます。 GUやユニクロとの大手の違いが浮き彫りというか……本当に衣服が好きな人でも楽しく働けないと言うか……。 私も一時期アルバイトをしていたことがありますが、挫折しました。笑 また友人も4プラの服屋さんで1年くらい働いてましたが、精神的につらくなり辞めてしまいました。それ以降は「アパレルで働くのはもういいや……」と思ってしまうほどです。 ……なので、結論としては!!! パルコやイケウチに入ってるZARAあたりはいいかもしれません。WEGOも働きやすい。って友達が言ってましたよ。 4プラはオススメしません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

古着屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服装自由(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる