教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今のバイトに嫌気がさしていて

今のバイトに嫌気がさしていて転職を考えています。 人間関係は良好ですがシフトの無理強いなどが 主な理由となっています。 現在スーパーのレジで一年半ほど勤務しております。 転職候補として タワーレコードを考えているのですが どのような感じでしょうか? 接客経験があればやりやすい、など 何かありましたら教えてください。 レジの操作は一般的なものなら ほぼ完璧にできます。 (よほどややこしい操作がない限りは) タワーレコードでの勤務経験のある方 何か些細な話でも構いませんので ご教授いただきたく思います。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    レジの操作自体は難しくないです。 立地によって客層がかなり変わると思うので、そこの店舗はどんなお客様が多いのか把握してそのジャンルについて勉強するといい接客が出来ると思います。 自分の得意なジャンルはもちろん、未知のジャンルも予備知識を入れておけば接客中の少しの会話や気遣いにつながります。 また、ジャンルに関わらず特典の扱いは非常に神経を使うものですが、アイドルやK-POPなどは指紋がついてしまう生写真や折れたり破れたりしやすいポスター、そして最も重要なイベント参加券が付くことが多いのでより慎重に扱います。 予約などの多くの処理諸々はPCで行います。覚えてしまえば簡単ですが自分から覚えようとしないとなかなか身につかないかも知れません。 最初のうちはレジがメインだと思います。そこでつまらなくなったのか辞めてしまう方が大勢いますが勿体無いです。 意外と厳しかったり、働く前とイメージと違うこともあると思いますが、仕事を覚えると段々楽しくなります。 もし働いたら楽しんで頑張ってください。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タワーレコード(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる