教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前、私達が学生の時、保健室にいた先生が準看護学校の出身の先生でした。

以前、私達が学生の時、保健室にいた先生が準看護学校の出身の先生でした。大卒でないと、保健の先生にはなれない、という話を聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか・・・? 保健室の先生になるにはどのような資格が必要なのでしょうか・・・? 詳しい方、どうぞ教えてください。

続きを読む

523閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保健室に勤めている保健の先生には養護教諭資格が必要です。 保健師学校を卒業、国家試験に合格すれば「養護教諭2種」資格が取れます。 もしくは、看護師資格を取っり、養護教諭養成所に1年間通うことで、養護教諭1種を取ることができます 今は、看護系で養護教諭資格の基礎となる「保健師」資格を取ることは大学を出ることが一般的になっています。 また、大学によっては一種を取ることができる大学も多くあるので、そちらに進学することが一番の近道です。 しかし、今から10年以上前の、この様に看護大学が増える前は、看護師資格を取り、保健師養成所に通うことが一般的でした。 その中には、准看護師から看護師、保健師と進む方もいたと思いますよ。 その先生も、おそらくはこの経緯を取られたのでしょうね。

  • 保健室の先生(養護教諭)になるには、養護教諭免許状というものが必要になります。 私は養護教諭を目指していますが、短大出身です。(今は養護教育専攻科という、大学でいう大学院みたいなところに行ってい ます)大卒でなくても、①養護教諭免許が取れるところ(短大・専門学校)を卒業するという道と、②看護師の資格を取って、看 護専門学校に行く道、③保健師の資格を取って申請する道などがあります。 ただ、それぞれ与えられる免許状の種類が違ってきます。 養護教諭の免許の種類は、専修・1種・2種とあり、大卒は1種、大学院卒は専修、①の方法では2種、②の方法では1種、③ の方法では申請するだけで2種の免許が与えられます。 それぞれ何が違うかといえば…給料ですかね。専修が一番高給で1種、2種と続きます。それから、都道府県によっては、2種で 職に就いた場合には、1種に切り替えるように言われるところもあると聞きますので(研修によって2種から1種への切り替えが可能だ そうです。ただ、相当大変みたいです…)、あなたが養護教諭の免許が欲しいと思っているなら、1種、若しくは専修の取得をお勧 めします。 ちなみに私の場合だと、短大卒業の際に2種を取得、今通っている専攻科というところを卒業すると1種が取得できます。ただ、修 了研究(大学でいうと卒論)を学位授与機構という機関に提出し、提出した論文についての試験を受け、パスして初めて1種が 取得できるという少々複雑な経路です…。 なので、やはり大学に進まれる方が結果的にスムーズに免許が取得できるのかなと思います。 お役に立てれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる