教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(自称)進学校に通う1年生です。

(自称)進学校に通う1年生です。12月に文理選択がありそれに伴って志望校を決めていかなくてはなりません。 私は文系を選択する予定です。 しっかりとした将来の夢がないのですが、適性検査結果等を見てメディアの仕事が向いていると出たで、編集社がいいかなぁと思っています。職業につおもっいますては本当にこのようなざっくりとしたものしかありません。 ただ親の手を借りず安定した収入が欲しいと思っています。 親に心配も迷惑も掛けたくないので、、 高校を選ぶ時も私立もいいなと思いましたが、お金の面も考え公立にして、自称ではありますが進学校に入れました。 大学ではもっとお金がかかると思うので、その分今までの恩返しとかも兼ねてしっかりとした仕事が欲しいです。 メディア系の仕事を目指すとなった時、有利になる学部はどこになるのでしょうか…。 またその学部を目指す際、高校で伸ばすべき教科も教えていただけると本当に有難いです。 また、メディア系の仕事の雇用と、収入などもわかりましたら重ねて教えていただけると嬉しいです。 拙く分かりにくい文章ではありますが、皆さんの回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

続きを読む

66閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    厳しいかな~、というのが正直なところ。 出版社の採用数はそんなに多くないですし、ライバルは文学部などにもいます。 紙媒体は、厳しい状況にありますので。 新聞社などになると、大学の偏差値も影響してきます。 そもそも、高校のあの職業一覧表、なんじゃこりゃ、と思いました。 「職業に名前がつけられる」仕事なんて、ごく一部です。 文系学部から就職出来る企業の大半には、具体的職業名なんてつけることができません。 せいぜい「営業(セールス)」とか、そんなん。 「自称」とつけるぐらいですから、最大限に頑張った子、あるいは何かの間違いで一人だけとびぬけた子がたまたま入学してた、なんて子が、旧帝や早慶に一人、二人、受かるぐらいではないかと思います。 学校の適性検査に振り回されず、もっと色んな仕事が世の中にはありますから、大学に入ってからも企業研究をして、勉強して準備をしておくほうがいいかなと思います。 就職を考えれば、社会学系の学部を選んでおいたほうがいいです。 興味が少しでも湧くのであれば、法学部、経済学部、経営学部、商学部あたりから選んでおくのが一番無難。 社会学部、国際学部なども、ま、大丈夫です。 とりあえず、高校で伸ばすべき科目は「英語」です。 国公立を狙うのであれば「数学」も。 受験で英語が要らない大学は、上位大学には皆無です。 先取りしても全く困ることはありません。 1年生のうちに、というか、出来れば年内に、ある程度、単語帳と文法は覚えてしまうことです。 国公立を狙うのであれば、数ⅠAの黄チャぐらいは必須。偏差値60以上を狙うのであれば、青チャもやっておきたい。 数ⅡBを習ったら、習ったそばから黄チャと青チャをやっていかないと、3年になってからの時間が足りなくなります。 ということを考えても、数ⅠAは、今年中に完成させて、センター過去問でちゃんと得点出来るぐらいまで、持って行かないといけないかな、と思います。 あと、古文。文系だから、私立でも国公立2次でも国語がある可能性が高いです。 古文はほぼ、出ると思ってたほうがいい。 文法と単語、完全マスター。正確に品詞分解をして、その品詞分解をもとに文法的に正しい訳が作れるようになるのが、当面の目標です。 勉強はやればやるほど、伸びます。 伸びれば、それだけ選択肢が広がります。 今から努力しておけば、「この科目は努力しても無理」という見極めも、早くつきます。 そういう苦手科目があれば、どういった大学を受けるのか、戦略を考える必要も出てきます。

  • まあ、最低限marchに入れば?簡単な学校だから。 文系など、たいしてどこいってもかわらないから、まあ学歴で負けるようなところに行かなければよいがと。早慶以上だが、それまた簡単だが。あなたのレベルでどのレベルが受かるかなど、進学校などどかいていある時点で怪しいのでmarchと書きましたが。 後、はっきりいって。意味無い決め方だね。 もう少し自分と向き合うか?現実と向き合うべきかと。 レベルがあまり高くないならないなりにね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新聞社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる