教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は自動車整備士になりたくて今年の4月に専門学校に入学しました。しかし授業を聞いても何を言っているか分からないし実習を…

自分は自動車整備士になりたくて今年の4月に専門学校に入学しました。しかし授業を聞いても何を言っているか分からないし実習をやっても人より上手くもないです。なので学校を辞めようか考えています。しかし授業料は親が払ってくれているし親に辞めたいと伝えられずにいます。 ですが今の生活に限界がきています。辞めた後ものづくりが好きなのでそういう仕事にいこうと思います。 親になんて言えばいいのかわかりません。 こういう経験をしている人がいれば教えてください。

続きを読む

156閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    辞めても大丈夫だし 別にならんでもいい、職業訓練校の老齢の指導員から教わったが 東大の教授レベルの人間になると、当時のフェアレディZをエンジンオイル替える事無く買い替えてたそうだ 車関連の短大でいろいろ入った理由があるのかもしれんがそういう現実だからね 正直 ものづくり系の専門学校を探しきれなくてキレて選んじゃったかな俺は 入った後も、東名高速であおり運転からの人を死なせたようなのと同じDQNにキレた が学校は特に大した処分を下しませんでしたがね(はっきり言って就職決まんねーから、いろいろダレてましたが) 実際整備じゃなく何かしら無駄買いさせないと回らんのが現状らしいし、学校で習ってたスキル的な部分は時間をかけてらんないから外国車でもなけりゃやらない確率が高いね。実際モノづくりの方が測定器をとても重要に使うし モノづくりのターニングセンターやマシニングセンターは使ってて汚れることもないからおすすめ 中退してアルバイトやっての職業訓練校行って 半導体工場で派遣社員として働くことになりました 正直なところは金がある程度溜まる仕事なら 頑張る価値があります

  • あなたが回答を求めている人間ではありませんが回答させていただきます。 思っているようにいかないと嫌になりますよね。 つらいですよね。 でも、今この時を乗り切れないとこの先も同じことの繰り返しになってしまいますよ。 自動車整備の専門学校はもともと学力が高くない人が少なくありません。 あなたと同じような気持ちを抱えている人が何人もいるはずです。 ですが、整備専門学校の2級取得率はどこの学校でも100%近い合格率です。 分からないことを友達や先生に相談していますか? 授業でやっている内容は確かに難しいことですが、2級は同じ問題や似たような問題を繰り返しやることで合格できるレベルです。 次にやることを探しながらでも構わないので、まずは進級を目指して頑張ってみてください。進級がクリアできたら同じように2年の1学期も続けてみてください。 次の道が見つかるまでは今目の前にあるやるべきことをキチンとやり、物作りに関わる資格にチャレンジすれば選択の幅も広がると思いますよ。 他の道に進むにしても中退では、選択の幅が狭くなってしまいます。 できれば入学前に決めたことをやり遂げてみませんか? その方が自分にも自信がつきますし、周囲も努力したことを認めてくれます。 どうしてもダメであれば、このままずるずるといっても仕方ありません。 学校の先生や親御さんにしっかりと自分の気持ちを打ち明けましょう。

    続きを読む
  • 専門学校を辞めたいと思ってる人だけに質問なのかな? 私は違うけれど回答します。 自分と同じように辞めたいと思ってる人の意見や気持ちを聞いてみたいというのはわからないではないですね。 でもある程度は目指すものがあったから専門学校に入ったんだよね? もちろん途中で迷う事も辞める事もあるだろう。 だけど同じように、やめたい、変えたいって思ってる人の意見と続けてる人の意見と、どちらが参考になるかなあ? たぶんなんとなく車の専門学校を選んだと思うけど。次の目標を学校なんて時間があるでしょう?卒業する気がないなら正式な事業だけ受ければいいし。少しサボってもね。 次に行くところをそのままで探してみたらどうですか? 次に行くところを決めないでやめると困る事が多いですよ。 会社員になってからも同じような事が起きますよ。辞めたくなる。 その時の練習だと思って、次に行きたいのはどこかを見つけるまでは学校にいたほうがいいと思います。 親だって君がフラフラと学校にも行かず働きもしなかったら怒りますよ。 イヤでしょ?

    続きを読む
  • 私も同じように学校に通い2級自動車整備士になりました。普通科の高校卒業でしたので正直さっぱり分からない授業もあり、悩んだこともあります。しかし、自分がやりたいと思って入った学校。まずは基本的な予習復習から始めてみてはいかがですか?教科書を一度読んでおくだけで、授業中に聞く言葉は全く知らない言葉でなくなります。そのうえで授業中に分からない事をはっきりさせておくことが大切です。 先生に分るまで繰り返して聞けばよいのです。それでもわからないことを中心に復習で覚えていくのです。 お金を払って授業を受けているのです。分らないのは教え方が下手だからと言って何度も聞いてください。真剣に勉強しようという求道心があれば先生方も親身になって教えてくれるでしょう。 実習でも繰り返し何度もやって覚えていけば、かけがえのない財産になります。 そうやって苦労して覚えたことは仕事を始めてから役に立つだけでなく、努力して物事を覚える姿勢がとても大切なのです。 自動車の世界も日進月歩、日々新しい技術が導入されています。整備士資格を取ればそれでお終いではありません。 苦労しているあなただからこそ、ぜひ頑張って整備士になってもらいたいなと思いこんなことを書いてしまいましたが、強制するものではありません。一度は志した整備士ですのであきらめずに頑張ってほしい。 ただし、本当にもう駄目だと思うのでしたら正直に親御さんに相談されることです。そこで本当に頑張っても出来ない事なのか、それとも安易に逃げ出しているだけなのかじっくり考えることが出来ると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる