教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は高校一年生で理数科の高校に通っています。入学当初は理数関係の仕事に就こうと考えていたのですが、しばらくするうちに本…

自分は高校一年生で理数科の高校に通っています。入学当初は理数関係の仕事に就こうと考えていたのですが、しばらくするうちに本当に自分がやりたい事なのかわからなくなってきました。今はアニメが好きという事もあり声優になりたいという夢があります。色々自分なりに調べてはみたもののよくわからなかったので教えて欲しいです。高校に通いながら舞台やアニメ声優、俳優などの学校に通えますでしょうか?自分は名古屋近辺に住んでいるので名古屋周辺で通えるところを教えて欲しいです。

補足

自分は声優という職業がどれほど厳しいかは理解しているつもりです。僕は声優で食って行こうとは思っていません。やりたいからなりたい、だから目指しています。もし声優の学校に通っている方がいましたらどんな雰囲気で学ぶのかなども教えてもらえると嬉しいです。

続きを読む

114閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    声優業で生計をたてる気がないなら どうやって生計をたてるかも 視野に入れ、今後の事を考えないと 厳しいです。 参考程度に読んみてはとの提案です 読む読まないの判断は質問者さん自身。 でも、記事は事務所で働いてる方が 働いてる中で、感じている現状の話し ブログは、実際に声優として仕事を したうえで、思うことや分かったこと を書いています。 声優プロダクションの中の人が 《声優になるためには?》 と言うインタビューに詳しく具体的に 答えています。 ↓ https://ddnavi.com/anime-bu/275216/a 8年所属していた事務所を退所し 今年から、フリーで声優活動を している、女性声優のブログです。 質問者さんが、男性でも参考に なると思います。 (専門学校、養成所、事務所 オーディション、声優の収入…etc.) 詳しく書いてあります。 ↓ http://yumemon.com/archives/category/how-to-be-voice-actor

  • 名古屋の声優学校 http://www.proseiyuu-way.net/zenkoku/nagoya.html

  • 声優なるなら大塚明夫さんの『声優魂』を読んでからの方がいいよ、どれだけ現実辛いか、わかるし 君は正直めぐまれてるよ、理数系の学校に入ってるんだし、勉強は大変だけど、その分、成功するチャンスもある。 リンク貼っとくよ https://www.amazon.co.jp/声優魂-星海社新書-大塚-明夫/dp/4061385674

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる