教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ストレスだらけで体調おかしいです。

ストレスだらけで体調おかしいです。現場事務所で期限付きの派遣をしています。最初の頃はまだ仕事もなく暇だったのもあり、6部屋ほどある事務所の掃除と、トイレや食堂にあるタオルを自宅で洗って持ってくるのを引き受けました。仕事内容は事務兼CADオペです。4人だった人数は少しずつ増え、今は社員9名、他社からの出向7名、期限付きの派遣が私を含め3名いて、女性は私だけです。歳も出向や派遣はみな30代で若い現場メインの男性です。仕事内容からしても事務所にずっといるのは派遣では私だけで、私が掃除するのは仕方がないのかとは思いますが…そう言う現場事務所では事務員が掃除するのが普通なのであれば仕方ありませんが。当然契約には無い(面接の時には言われていない)ものです。元々掃除は嫌いだし、複数の他人が使ったタオルを家族の服を洗う洗濯機に入れなくないのもあったのでそれもストレスの原因かとも思いました。 だけどもっと腹が立つのは、全員が私がやって当たり前、私の仕事。のような態度。ですが時給が良かったのと断るとクビにされるんじゃないかと言う不安もあり、がまんして毎日続けています。事務所中のゴミ箱のゴミを集め、喫煙室の灰皿を洗い、玄関のドア(ガラス)を拭き、喫煙室の机を拭き、男子トイレ(女子トイレは自分しか使わないので使う時にちょこちょこ掃除している)を掃除し、食堂の机を拭き、週に数回バリスタを分解洗浄し、月に1回は全員がいない時間に事務所中に掃除機をかけ。正直、図面たくさんあって今はもうかなりしんどい。それなのに、雨の日現場が中止になった時の派遣の子らは事務所でペラペラ喋ってお菓子を食べてジュースを飲んでタバコ吸ってスマホいじって。やりたい放題。社員は一切注意しません。 喫煙室を使っても灰皿をトレーに戻したり、灰を落としたら布巾で拭いたり、椅子をだしたら戻したり…そんな当たり前そうなこともせず散らかし放題。設けられた30分の喫煙時間は満喫。私は休みもせず働き続けてるのに。 一番腹が立つのは同じ期限付きの派遣の子達。 手伝いましょうか?とも言わず(私が頼まれて仕方なくやっていると言うことは説明したので知っている)、一緒になって… 挙句掃除してる私に「(喫煙室)使っていい?」とタメ口。さすがにそれは怒って注意しましたが。 「使っても良いですか?」の間違いやろ!! 家に帰れば帰ったで、残業のない旦那はスマホいじって家事もせず。できるだけ家事のできない旦那にもできる範囲の晩御飯の用意はしてるけど。子供は子供で言う事聞かないし。 朝から洗濯たたんで、夜脱衣所に洗濯物干す(除湿機使用)のは私の仕事。朝のご飯の支度も、旦那の弁当用意するのも私の仕事。家から片道35キロ離れた職場に高速で通勤するので、誰より早く起きてそれらをこなし、誰より早く家を出る。夕方はこのところほぼ毎日最低1時間は残業するので会社出るのは18時半過ぎ。遠いし、途中買い物もするので家に着くと20時前。 旦那は自宅から車で10分足らずの近所の会社へ出勤して18時には帰って来て風呂に入ってスマホいじってテレビ見て。 一応できる晩御飯の時は作って食べてくれているものの洗い物はせず放置。 私はみんなが食べ終わった頃か、遅い時は寝るギリギリに帰宅。明日の晩御飯の用意、洗い物、旦那の弁当の下準備、脱衣所に洗濯物を干して風呂に入って布団に入るのは大体深夜。 そんな感じだから当然派遣でボーナスはないけど、手取りは旦那より多い。 会社でストレス、家に帰ったら旦那と子供にストレス、気持ちが安らぐ場所も時間も無い。 溜まるのはストレスばっかりで、ついに夜も寝られなくなって心療内科で睡眠導入剤をもらってます。 最近は、会社に着くと動悸がして、腹の立つ派遣を見ると脳の血管が脈打ってるのがわかって、頭痛、胃痛でとても続けられそうになく、ついに子供の受験を理由に退職する事にしました。 今は次の仕事がらなかなか見つからないのでまた新たなストレスが増えてしまい、もうボロボロです。 聞きたいのは、こんな時の対処法と、脳の血管の脈打ってる感じがする原因です。 もう何もしたくない、、、 今も深夜過ぎてるのに、まだ明日の子供の弁当の下準備する気も、お風呂に入って寝る気も起こらずソファーの上でスマホいじってます。 あぁ、、、一人になって、誰も知らない田舎で畑耕して自給自足でのんびり暮らしたい。 家事は出来なくても、せめて高所得の人と結婚すればよかった…仕事見つからなかったら車のローン払えないよぉ… 力抜いて仕事できないんですよね。ルールを守らない人とか、最近多い非常識な若い子とか見るとイライラしてしまう。 向かいの社員はほぼ毎日コクコク居眠りしてるし。 せめて誰か注意してくれよ。「なぜ注意しないのか?」と聞いたら「あんまりきつく言って辞められると困るんだよね〜」だ、そうです

補足

30代ってもしかして、ゆとり? あれがゆとりなのか。私、ついていけない。 仕事覚えない、やる気ない、言い訳ばっかりで誠意がない、服装もだらし無い、タメ口当たり前。 日本終わったなー。

続きを読む

1,135閲覧

回答(2件)

  • うーん…あなたのストレスもわかりますが、やっぱり職場選びから間違っていたんじゃないかと思います。 派遣の仕事でも色々あると思いますが、有期で現場事務所の雑用に行く人ってそんなものじゃないでしょうか。 あなたが求めるレベルの人なら、一般(大手)企業の正社員を就職先として選びますし、派遣でもそういうところに派遣可能でしょう。 あなたは事情があって積極的に派遣をしているのかもしれませんが、他ではお断りされるレベルなので消去法でそういう場所にしか派遣できるところがないって人もいっぱいいると思いますよ。 年代とかゆとりとかの問題とは違う気が。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バリスタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる