教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出産報告の返信について。

出産報告の返信について。先日出産したので職場の先輩にラインで報告しました。 しかし返信がありません。報告だったので、返信を期待していたわけではありませんが、何かモヤっとします。 その先輩は、私が産休に入る直前に、ラインを教えて欲しいと言われ、ラインを交換しました。産休前にはお疲れ様のプレゼントもいただきました。その後ラインでお礼のやりとりをしています。 親しい方と、職場の上司には報告しましたが、誰にでも彼にでも出産報告をする事はしたくなかったので、必要最低限の報告にしました。しかし、その先輩からは生まれたら報告待ってるね、と言われたので失礼に当たらないように上司に電話で報告した後にラインをいれました。 ちなみに、先輩は50代の独身の方でバリバリ働いています。基本優しいのですが、ちょっと気分屋で読めないところもあり、当たらず障らず付き合おうと思っていたのですが、、ライン交換しようと言われ断るのも変だし、、今回は報告しないのも失礼かと思ったので報告したのですが。。 報告メールだから返信しなかったってことでしょうか。私だったら多少遅れても返信はするのにな、と思ったのですが。 もう言われた通り報告は入れたので気にしないでいようと思うのですが、何かモヤっとします。

続きを読む

1,024閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一応約束ははたしたのですから気にしないことですね。既読はされているのてしょうか?どちらにしても仕事上だけの関係ならあまりプライベートまで持ち込まず距離を置いての関わりの方がいいと思います^ ^

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる