教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分のやりたいことがわかりません。 金融業の証券部で7年働いているアラサー女です。 結婚もし、子供も4人いてフル…

自分のやりたいことがわかりません。 金融業の証券部で7年働いているアラサー女です。 結婚もし、子供も4人いてフルタイムで働いています。 働くの好きで専業主婦はしたくないのですが、 自分の仕事の要領の悪さや凡ミスに嫌気がさします。 どんなに気をつけても凡ミスや勘違い、要領、ダメダメです。 ボキャブラリーも少ないです。 得意なのは笑顔で人とコミュニケーションくらいです。 知識を増やそうと毎年国家資格を取ってはいるのですが 自分が何をしたいのかわからなくなってきました。 多分OLが向いてない? 自慢ではなく、今まで顔で採用が多かった気がきます。 バイトでも入り口に立って「いらっしゃいませ」など 頭をつかうより顔で!みたいな仕事ばかりです。 どっちかと言うと頭を使うより顔や身体を使う仕事の方が 向いているのは薄々気づいているのですが(若いうちだけですが) 主人みたいに頭が切れる人間になりたいです。 やりたいこともなく、親に言われた人生を生きてきて 今更「手に職のつく学校へいけば良かった」と後悔しています。 子供優先なこともありバリバリ仕事できる訳でもなく 今更好きな仕事につくこともできない でも働くのが大好きでもっとお金を稼ぎたいです。 頭の回転が悪くOLが向いていない 接客や会話、体力仕事は得意 子育て中でバリキャリは無理 資格はそこそこ持っている (afp.簿記.宅建.キャリコン.管理業務主任者.証券外務員等) こんな私に何かアドバイスを頂けないでしょうか。

続きを読む

151閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    適材適所という言葉もありますし、自分が勝てる分野で仕事をされた方が幸せかと思います。 今、お持ちの資格は不動産業界の人間なら当たり前に持っている程度なので中途半端ですが、体力に自信があるということでそれなりに評価はされると思います。

  • 仕事のあり方に疑問を持ったときが、生き方の変わり目なのかもしれません。 私はコールセンターに22年勤務していましたが、過労で体調を壊してから、コールセンターの電磁波で何度も自律神経失調症になり、長時間働くことができなくなりました。それでもその仕事が好きだったのでパートで働いていましたが、それでもしんどくて週3日働くのも大変な状態で、主人が専業主婦にさせてくれました。 その間 主人に美味しいものを食べて欲しくって、美味しい料理の作り方を研究し、料理コンテストに受賞して料理研究家になり転職。パートから仕事を始めたんですが、だんだん体調が良くなってフルタイムになり、コールセンターの仕事も好きなのでフルタイムで働いた後 数時間バイトに行っています。(笑) 週3日 一日6時間も働くのがつらかったのに、環境が変わっただけで、今では一日10時間、休日も数時間バイトにいくほどになりました。来年は社会人クラスの週1のフードコーディネーターを学ぼうと思っています。 環境が変われば、考え方や行動も変わってきます。 ご自分がやりたいことが出来る環境を探し、それに恵まれるチャンスを見つけ転職できると良いですね。体力があって、働くことが好きなら、これからチャレンジしていけますよ。 主人はホテルのゼネラルマネージャーをしていましたが、60歳定年を機に今月から委託の宅配業を営んでいます。マイペースに仕事ができ、定年もなく、体力も人一倍あるので仕事が楽しそうです。いくつになっても転機は訪れますので、情報を収集してタイミングを見計らっていたら、自分の行きたいところに(多少 始めは給料がさがるかもしれませんが)行けると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる