教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳主婦です

30歳主婦です先月からパートし始めたのですが、昨日夜10時頃にクビのメールが届きました。 週4日で1日4時間から5時間程です。 昨日はお休みをもらっていて、一昨日の仕事はキチンとこなしたはずだったのですが、メールの送信し忘れ、作業の単純ミスが昨日発覚して上司に大変な手間をかけてしまったそうです。 ただ、パソコンを使う仕事なのにパソコンが足りなく、ようやく使えても共用なためパソコンの動きが悪く、エクセルも重くてしょっちゅう固まるし、使うシステムも何種類もあり、誰かが会議でテレビ電話するとインターネットの速度が落ちるし。。。 仕事も隣の上司の仕事の合間にさらっと教えてくれるだけで、満足にメモを取る時間すらありませんでした。 パソコンが使えない時間は倉庫で力作業した(女性だけで5人しか働いてませんでした) ちゃんと無遅刻無欠席だったしやる気はあったのですが… 悲しいしショックです

続きを読む

5,472閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そんなギリギリでやってるようなブラックは辞めた方がいい

    2人が参考になると回答しました

  • 雇用契約は? 試用期間中ですか? それにしてもメールでの解雇通知は認められていませんので 不当解雇で訴えても勝てますよ。 方法はご存知ですか? ハローワークを介して仕事に就いたのならもっと簡単に事は運びますし 労働基準監督署に訴えても良いケースですよ。 細かな事まで分かりませんので 回答は不十分かと思いますが、法にのっとった方法で 解雇予告手当まで請求できるケースかと思われますよ。

    続きを読む
  • 可愛そう。 先月っていつからですか? 突然メールでクビなんて、不当解雇に当たる可能性がありますね! PC不足やサーバーの負担など、私の会社でもありました。上司に相談しても新しいPC入れてくれなくて、数人と使っていたので空いてる時間に仕事する感じでしたねー。 新しい上司が来てから、最新のPCくれた時はめっちゃ嬉しかったなぁ。 メールでクビと通告してくる会社はろくなところないよ!辞めて正解!

    続きを読む
  • やる気あるお仕事だったのにショックでしたね。 それにしても、夜10時頃にクビのメールはないと思います。 そういう会社なのでしょうか? あなたにはもっと合う会社が他にもあります。 この会社とは縁が合わなかったと諦めて、他をあたってみましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる