教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法学科の専門学校に通う4年生です。就職活動について質問があります。答えてくださったら幸いです。 求人をみてて、と…

理学療法学科の専門学校に通う4年生です。就職活動について質問があります。答えてくださったら幸いです。 求人をみてて、とある民間病院が自分の中では給料面や新人教育面を見て、いいなって思ってたんですが、親には公立病院に行けって言われます。その理由は、福利厚生の充実とかを考慮したものでした。さらに、その公立病院に入職すれば後々民間病院への異動は簡単だ、とも言われました。これって本当なんですかね?あとは結局の所、民間病院と公立病院それぞれのメリットデメリットが知りたいです。もしわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。。

続きを読む

124閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元理学療法士です。 待遇面で見れば、公立病院>民間病院です。まあ民間病院といっても待遇は様々なので当てはまらないこともありますが。 公立病院は公務員に準じた給与体系になるので、初めのうちは給料が安いのですが昇給が大きいため、例えば新人から定年までずっといるなら理学療法士の中で生涯年収はすごく高い部類に入ります。 ですので人気的に公立>民間なので、公立病院から民間病院には行きやすいです。逆は公立病院の募集がないといけないので厳しくなると思います。 デメリットですが。これも病院次第ですが公立病院は上記のメリットから辞める人が少なく同じような人がずっと長くいる傾向にあります。そうすると体質が古いのと、民間病院と比べ人数が多くない傾向があり、学ぶ環境として考えたらマイナスなこともあります。まあ病院次第と思いますが。

  • 公務員には失業保険がありません。という事は「公務員は失業しない」事になります。これが公立病院で働くメリットです。 デメリットは、公務員ですから公務員試験を受験しないといけません。以下に全国の地方公務員の理学療法士採用枠を絞り込んだ結果のリンクを貼りますので是非見てください。 https://koumuwin.com/?s=&testing=18&jobcategory=118&educational=&other=&s=&post_type=post ほとんどが採用1名です。しかも理学療法士国家資格取得見込みで受験できますが、採用決定後に実施される理学療法士国家試験に不合格の場合には当然採用は取り消しになります。地方自治体側も建前では取得見込み可としていますが、もし取得できなかったら無駄な税金を使う採用になります。従って公立病院の公務員としての理学療法士になれる人は既に理学療法士を取得している経験者だけになります。これがデメリットです。端的に言いますと「取得見込み者は公立病院には採用されない」事になります。 公立病院から民間病院への転職は、公立病院に採用される事自体が狭き門、逆に民間病院から公立病院への転職は、やはり公立病院に採用される事自体が狭き門ですので、簡単ではありません。 なお、自治体によっては民間病院より給料が安い公立病院もかなりあります。「失業しない」事だけがまさに唯一のメリットです。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 公務員系は親方日の丸だからね。年配の人は公務員がいいと言います。 あと、先の回答者の人が書いてないことを補足的に書くと、、。 絶対的な話ではないが、公務員系は急性期病院が多い。患者さんのリハビリを始めたかと思ったら、他の回復期病院に転院、回復期リハビリがやりたくなったら、今の病院はツマラン、、、なんてことはあるかもしれないね。 で、カネがまあまあいいから、今さら辞められない、、、なんてぜいたくな悩みを持つかも。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる