教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私と友達はコンビニでまだ12回しか出勤してない新人です。明日私と友達2人でミニストップの夕勤を任される事になっています。

私と友達はコンビニでまだ12回しか出勤してない新人です。明日私と友達2人でミニストップの夕勤を任される事になっています。メモを取ったりとかはやく覚えるようにしてるんですが毎回何かしら誰かに聞いたり分からないことがあったりして明日上手くできるか不安です。新人2人でどうしても分からない事があった時はどうすればいいですか?

106閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    新人2人だけで組ます事はないと思うけどね ( ^∀^)9 誰かベテランの人がいるんじゃないかな? ( ^∀^)9 本当に2人だけなら、わからない時があった時の緊急連絡先を聞いておきましょう ( ^∀^)9 それも仕事のうちです ( ^∀^)9 それと、仕事でわからない事があっても決してヤフー知恵袋で質問してはいけません ( ^∀^)9 なぜなら、ヤフー知恵袋で質問していると障害者扱いされてしまうからです ( ^∀^)9 「質問するべき相手がわかっているのにその人に質問しないのは重症です」って的を射た回答する回答者が現れます ( ^∀^)9 それに知恵袋には、わざと間違った回答をしたり、知らないのに適当に回答する回答者もいます ( ^∀^)9

  • ミニストップで働いてるものです。 普段夕勤は2人体制ですか? そうでないならだれか来るはずです。 もし本当に2人だけなら、オーナーか店長の連絡先は確認して、何かあればすぐ連絡できるようにしていた方がいいです。(まれにシフト組んだ人が当日のメンバー知らないなんてこともあるので、シフト入る前に店長に連絡したほうがいい気もします。) オーダーとレジの基本業務さえ出来ればなんてことないですが、どの程度まで質問者様が教わってるのかがわからないので、なんとも言い難いですが…健闘を祈ります!

    続きを読む
  • 12回バイトしているのなら、今までしっかり覚えるつもりがあれば、大丈夫じゃないですか。

  • まあ、12回入っているば、よっぽどのイレギュラーが無い限り大丈夫でしょう。ただし、他の方々も書かれてますが、万が一のために上司の連絡先を用意しておきましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる