教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休職中の転職について

休職中の転職についてH29/3よりうつ病で休職中で、職場環境の変化が望めず転職を考えています。 エントリーシート等には、こうした休職期間や現在休職中であることなどは記載の必要があるのでしょうか?(もちろん会社には間違いなく在籍しています) 仮に採用試験(面接等)で、聞かれて虚偽の返答(病歴なしと答える等)をすれば後日発覚した際にそれを理由に内定や採用の取消もやむなしと思いますが、聞かれなかったとして、エントリーシートに記載の必要はあるのでしょうか?(◯ヶ月以上業務に従事していない期間がある場合は記載すること、等特段の記載がない場合。あれば虚偽の記載で論外ですが。)

補足

なお、休職中ではありますが傷病手当ではなく会社から給与の9割が支給されており、賞与はほとんどないですが源泉徴収票もパッと見ただけでは一応定額給与がある形なのでバレにくいかとは思います。

続きを読む

512閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は書きませんでした。 正直に書いてしまうと「うつ病」を理由に通る書類も通らないと思います。 私の場合は、退職後直ぐにデザイン系のスクールに入り、デザインについて勉強しました。スクール卒業後は、制作会社でアルバイトをし、今は派遣会社でWebデザイナーをしています。 私の場合は、スクールに通うことでうつ病の様子を見ていました。途中、うつ病が悪化したこともありましたが、(退職前は)外に出るのが怖かった状態だったので、小さな変化ではありますがスクールに通える状態になっているな、と少しずつ症状が良くなったのを感じました。 質問者様の症状にもよりますが、休職中に転職活動が出来るまでに回復されているのでしょうか? 他の回答者様も仰るようにしっかり静養してからの方が良いですよ。 既にお医者様から「もう大丈夫だね」と言われている場合は別ですが、また無理してからでも悪化するだけです。 そこだけは気をつけて下さいね。 休職中に転職活動をするなら、しっかりと退職理由を決め、「今は有休消化中なんです」と説明してみては如何でしょうか?あとは、「今の時期仕事は落ち着いているので定時後であれば面接可能です」などシラを切り通すかですね。 ボロが出そうなのであれば、退職した後に転職活動するのも手ですし、「引き継ぎが忙しくて中々在職中に転職活動が出来なかった。それでいて、残業代も出ない」など、シラを切るなら切りとおすしかないと思います。 大きな声では言えませんが、私がハローワークに相談しに行った時、『うつ病であることは言った方がいい。だけど、うつ病であることがわかった場合、私たちは企業側に「この人はうつ病など問題点がないのか」聞かれたら、正直に「◯◯さんはうつ病です」と報告する義務もあるので、書類が通りにくくなることもある。でも、まず一番大事なのはうつ病を治すこと、しっかり休むことですよ』と親切な方が教えてくれました。「うつ病の経験がある」方でも受け入れてくれる会社もあるそうですが、それを理由に「こいつは辞めやすいな」と勝手に判断する人事もいます。 そういう事もあるので、個人的には隠した方がいいと思います。 例えば、退職後に1か月丸々空白の期間があったとしても、「転職活動をしていた」「折角なので、2週間ぐらい海外旅行へ行っていた」という人もいます。本当は退職後にあまり空白期間を作りたくありませんが、数ヶ月ぐらいであれば、上記のような理由でどうにかなる場合があります。また、訓練所に通いながら就職活動するのも良いと思いますよ。 まずは、ご自愛ください。

  • 私も鬱で休職して休職期間の期限がきれた為会社を辞めました。 そこから落ち着いたので再就職をしましたが新しい職場に馴染むのが難しいです。 ですので先の事を考えるのではなく、まずは、鬱の治療に専念して見てはどうかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる