教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトに頼る学習塾ってどうなんですか?(固定給、個人経営、固定なので当然だと思うのですがタイムカードなしです)

アルバイトに頼る学習塾ってどうなんですか?(固定給、個人経営、固定なので当然だと思うのですがタイムカードなしです)

73閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    塾も家庭教師もほとんどが大学生のアルバイトですよ。 逆に正社員(社会人)のみで運営している塾等を探すのは至難の業です。 大手の塾でも大抵そうです。不満があるなら他の業種でバイトを探すしかないでしょうね。

  • 塾に限らず、どこの会社だってアルバイトに頼ります。 全員が正社員だと人件費がかかるので、給料が安くて、最悪解雇もしやすいバイトを使います。 この仕組みは中学校の社会で習うと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる