教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事についてです。

仕事についてです。私は現在高校三年生の女です。ゲームが好きです。 ゲーム関係の仕事に就こうと考えていましたが、やはり大学や専門学校へ行かないとだめなんでしょうか? 私の家は裕福ではないし、兄妹もいるのでお金にあまり余裕はありません。母に負担も掛けたくないです。 私の夢はゲーム会社を作ることですが、やはり専門学校などを卒業しないと難しいんでしょうか。 学校の先生には、「プログラミングは?簡単なゲームを作ったことはある?知識は?」と聞かれます。 バイト先の方に相談してみると、「アイデアがどれだけ出るか、とか、発想とかじゃないかな?」と言われます。 確かにどちらも必要だと思うんですが、やはり基礎的な知識は必要です。それを学ぶには学校へ行かなければならないんですがやはりお金が問題です。 大学・専門学校へ行かずに、将来会社を経営するというのは厳しいんでしょうか? いきなり会社を設立というわけではありませんが。最初はゲーム会社で何年か学びたいと思ってます。 福祉系の学校なので、全く機械類の勉強をしません。将来ゲーム関係の仕事につくにはどこに行ったらいいか、何をしたらいいかもわかりません。0から教えてもらいたいです。

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ★回答 ゲーム関係の仕事に就こうと考えています >ハードルが高いです。詳しくは↓で 専門学校などを卒業しないと難しいでしょうか >独学でしている人が多いと思いますが、専門学校で勉強すれば知識はつきやすいです。 ★趣味を本職にするのはハードルが高い ぼくもゲーム好きで、ゲーム作りに嗜んでいます! ただ本業はIT系でゲームは作っていません。 何が言いたいかって、ゲーム業界へ就職するのはリスクが高いですし、好きなゲームを作りたいならお勧めしません。 なぜかと言うとお客様は「楽しい」を求めているのですから、その要件を満たすのはハードルが高いからです。 実際に楽しさを求めるためにゲーム業界は業務時間が厳しくなり、給料も低くなっているのが現状です。(その癖、面白いゲームがあまりない…) また、ゲームプログラマ(コード打つ人)の場合、実際にあなたが就職したときにやらされるのは、あなたがやりたいことではない可能性が高いです。 (データの管理とか、ネットワーク接続とかやらされると思います) 自由にゲームを作れる可能性が高いのはゲームプランナー(ゲームの仕様を考える人)ですが、CEDECなどのゲーム企画書のコンテストなどで実績を取らないと、難しいです。 変なゲーム作って売れなかったらプランナーのせいですから… (あと、自分本位で考えたゲームが周りにとって受けるものかはわからないです) なので、周りが求めているものを理解しかつ、それを作っていく根性がある人はゲーム業界に向いていると言えます ★趣味でやるならどうか? フリーです。自分の作りたいゲームを考えて作れるなんて最高です。 ただ別の仕事だと時間が無くて無理?って話になりますよね。 それは言い訳です。時間は有効活用できます。 (家にいる時間はどうしても無いので開発速度は遅いですが…) 仕事の間や仕事中に(本当は良くないですが笑)ゲームの仕様は頭で考えられます。 「キャラクターの攻撃は、こうしてあーして…って感じでいいかな…、よし仕様メモっといて後で処理作ってみよう!」…みたいな。 で、私の場合ITなので、ITで得られたネットワークの知識やデータの管理がそのままゲームにも生かせるわけです。(そういう理由もありIT業界で働いている) ★結論 自分がゲームを作ってどうしたいのかを決めてください。 会社単位で、ゲームの開発をして稼ぎたい? → ゲーム業界 自分を含めた皆が楽しいゲームを自由に作ってみたい? → 独学&趣味 ★最後に こういう話をするのは好きなので、もし色々聞きたいことがあったら是非聞いてください。 個人的な要望があればぼくのプロフィールにあるアドレスからメール頂ければと思います。 ゲーム開発好きが増えてくれるとすごく嬉しいです。 長文失礼いたします

  • ゲーム関係の仕事をしています。 将来的にどうなりたいか? それを一番に考えてみるといいでしょう。 たとえばFFみたいな大規模なゲームを作ってみたいなら、それなりの設備・お金・人材が必要になるわけです。 これを高卒の人が用意するのはとても難しい(無理ではない)ので、一番の近道は他人のお金に乗っかることです。 奨学金でもとって専門学校・大学に進んで、それなりの会社で、あなた手動でゲームを作れるようなポジションを目指すのが手っ取り早いと思います。 小さい規模でもいいから、何人かの人を率いてゲームを作りたいのであっても、それ相応のお金と人脈が必要になります。 たぶん一番ネックになるのが人脈で、実際にゲームを作っている人と知り合って、自分の会社に勧誘する、って相当難しいです。 もしくは、優秀な人材を雇えるだけのお金を用意することですが、これもちょっと大変です。 お金か人脈がすごくあれば、自分自身がプログラムや絵を描かなくても優秀な人材を雇ってゲームを作り上げることは可能になります。 ただ、やっぱりゲーム開発のことを何もわかっていない人について来てくれるクリエイターはそんなに多くないので、どこかでゲーム関係の仕事を経験しておいたほうがいいとは思います。 あとは、趣味でゲームを作りながら別の仕事をするという選択肢もあります。 マイペースでできるので、正直これが一番楽かもしれません。 ゲーム開発エンジンなどでもいいので少しずつスクリプトやプログラムの勉強をして、自分の作れない部分(絵や音楽や声)は他の人に作ってもらったのを組み込んで、という感じです。 コツコツ調べて実行していけば、将来的にはできるようになるでしょう。 最近は個人で作ったアプリがヒットすることもありますので、一攫千金も夢ではないです。 で、ゲーム会社に入ってみる方向性で決めるとして、会社によって呼び名は違いますが大きく分けると以下の3つのポジションがあります。 ①企画系 ②プログラム系 ③デザイン系 ①企画系 ゲームの内容を考えたり、ゲーム内の文章やアイテム名を作ったりする人。 実はPCスキルはそんなに必要ではなく、アイディアや発想力、日本語力、コミュニケーション能力が大事な職業です。 新卒で入らないと、なかなかこのポジションでは会社に入りにくくなります。 ②プログラム系 文字通り、ゲーム内のプログラムを組む人。 専門学校や大学でプログラミングの勉強をしてきた人が大半ですが、中にはまったく関係ない仕事をしながら独学で勉強して会社に入る人もいます。 実力があれば中途でも新卒でもゲーム会社に入れると思います。 ③デザイン系 ゲーム内のいろいろなデザインをする人。 大手では美大などにいってしっかり勉強してきた人が多いですが、中小だと専門学校卒の人もいます。 こちらも実力があれば中途でもゲーム会社に入れますが、やはり何処かのタイミングでしっかり勉強しておく必要があります。

    続きを読む
  • 私は趣味でやっているのであてにはしないでください。 ( 責任取れないので。 ) ですが、プログラミング自体は学校行かなくても可能です。 実際、私は趣味でやっていますが、簡単なものなら一応できます。 その手の学校通っているやつでもクズはクズ。 実際、明らかに課題なのに「丸投げ」するやつがちらほら。 自分は金( 給料 ) もらって 回答者にはお礼すら無し。 むしろ「回答乙www知ったかぶりwww」とdisする始末。 これよりは独学でやったほうがいい。 経営者は別にプログラミングできなくてもいいらしいです。 出来れば若干余裕があるぐらい? ( 社長も一緒にやるっていう感じだし。 ) 経営者は経営だけやって、プログラミングはプログラマに任せる...っていうことも可能です。 ( 普通はコッチじゃないかな? ) 自分もゲームを作りたい...って言うなら、そういう知識は必要かも。 責任者とか社長とかで良いなら 出来なくてもいいです。

    続きを読む
  • >やはり基礎的な知識は必要です。それを学ぶには学校へ行かなければならないんですがやはりお金が問題です。 プログラミングカテゴリで質問していると言うことはプログラマになりたいと言うことだよな。 だったら独学でもある程度はできるしゲームプログラマクラスになると 独学勉強で出来ない奴はそもそもゲームプログラマになんてなれない。 大学とか行くのはむしろ就職先の幅を広げるため >何をしたらいいかもわかりません。0から教えてもらいたいです。 ググれかす

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる