教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間で合わないと判断されたら本採用はないんですか?

試用期間で合わないと判断されたら本採用はないんですか?

307閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    試用期間中であっても、極端な能力不足や度重なる無断欠勤など、「正当事由(理由または原因となっている事実)」がなければ解雇をされることがないのは本採用後と同様です。 また、試用期間中の解雇が簡単には許されないのと同様、本採用拒否も、解雇に準ずる正当事由が必要です。 過去の裁判例においても、本採用拒否が認められたのは「出勤率不良として、出勤率が90%に満たない場合や3回以上無断欠勤した場合」、「粗暴な放言をしたり、軽率な発言等により同僚多数の反感を買う等、非協調性を明らかに示す行為があった場合」、「経歴詐称があった場合」等に限られます。「なんとなく気が合わないから」というような合理性のない理由での本採用拒否は認められません。 試用期間満了時に「あなたは本採用されませんでした」と、あたかも会社側に選択権があるように一方的に申し渡されることもありますが、通常通り誠実に勤務していて、本採用拒否になることは、法的にはありえないのだということを認識しておいてください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる