教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今フリーターでアルバイトをしています。 そろそろ就職をしようと探しています 今度面接に行くところに先に 履歴書と職…

今フリーターでアルバイトをしています。 そろそろ就職をしようと探しています 今度面接に行くところに先に 履歴書と職務経歴書を送ってくださいと言われたのですが職務経歴書は自分で作成するものなのでしょうか? その際はパソコンで作成した方がいいのか 手書きで真っ白な紙に一から書いた方がいいのか 教えてください。 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

続きを読む

948閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書は、もしパソコンで作成できるのでしたらそのほうが見やすくなって印象良くなると思いますよ。 それにパソコンでしたら、修正も簡単にできますので。 もし、職務経歴書の書き方がわからないようでしたら、ぜひ下記HPを参考にしてみてください。結構社会人未経験の方でもわかりやすく書けるようにいろいろアドバイスが載っています!また、各ページには見本やフォーマットも落ちているので、かなり使えると思いますよ。(履歴書の書き方についても載ってます) http://www.20works.jp/job/joho/02_rireki_kani/index.html 最初はなかなかうまく書けないかもしれませんが、繰り返すうちに徐々に洗練されたものになってくると思いますので、あきらめずに頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 職務経歴書 付きの履歴書が東急ハンズに売ってたよ。 ワードでもいいかもしれないけど、誠意が見えないと判断されるかも 知れないから本命の会社に就職は出来ないかも、、と脅しちゃおう。

  • 職務経歴はPCで作成します。それはPCが使えるアピールになるからです。ワードでもエクセルでもどちらでもいい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる