教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クロネコヤマトで荷物をコンビニから送ったのですが、追跡で調べたら"調査中(受取ご辞退)"と書いてありました。

クロネコヤマトで荷物をコンビニから送ったのですが、追跡で調べたら"調査中(受取ご辞退)"と書いてありました。これって相手側が受け取りを拒否したって事ですか? 中身はバイト先の制服と従業員カードです。 バイト辞めまして訳あって制服返すのに顔会わせたくなくて宅急便で送ったんですけど…。 ちゃんと中身は制服って書きました…汗 制服返さなくてもいいんですかね。

続きを読む

987閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    差出人住所は書きましたよね? それで「受取拒否」されたのなら制服は帰さなくて良いということでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 受取ご辞退とあるのなら、受取拒否されたのでしょうね 着払いではなく、元払いで送りました?着払いは拒否されること多いみたいですけど 元払いで受取らなかったってことは、中身を確認できないものは受取れないとか、1度は来て手続きしてもらう必要があるとかじゃないですかね?

    続きを読む
  • 制服はクリーニングに出してキレイにして送りましたか! クリーニングにかけて出してなければ受け取り拒否は当然です!

    ID非表示さん

  • 使ったものだからいらないってことでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる