教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊について。海曹昇任試験に合格して10月?から横須賀教育隊に行く知人がいます。その教育が終わった後は今働いている…

海上自衛隊について。海曹昇任試験に合格して10月?から横須賀教育隊に行く知人がいます。その教育が終わった後は今働いている基地に戻ってくるのでしょうか?それとも教育後新たな基地に配属されてしまうのですか?自衛隊のことに無知で全く分からないので質問させてください。よろしくお願いします。

712閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 概ね三パターンあります。 1.そこそこ優秀で、性格等が班長向きであれば 横須賀教育隊に留め置きされ、来春の新隊員の班長候補 数名。 2.三曹昇任時、半年~一年の勤務だったら、 現在の原隊復帰もあります。本人も希望すればですが。 3.三曹昇任時、数年経過していたら ほぼ新たな部隊に初任三曹として配属となります。 2のパターンは少数派になります。 と言うも本人は士長→三曹となるのですが、 追い抜かれた先輩等が存在する事も多くなります。 先輩に指示等する立場になるので、なかなかやりにくいためです。 たぶん、他部隊へ行くことになります。 今の基地はどちらでしょうか? 例えば艦艇の大湊なら大湊の基地へ戻ることはあります。 航空部隊なら、八戸→厚木・下総等もあり得ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる